ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年8月17日

ページ番号:389453

魅力発見!【県立銚子高等学校】令和2年9月10日

県立銚子高等学校外部サイトへのリンクでは、校歌の詞「自分の生きる道を自分で歩くために」にあるように自立し、社会の担い手として成長することができるよう、生徒一人一人のニーズに応じた、きめ細やかな指導を行っています。

1年生の英語・数学は少人数授業を実施、2年生からは文系・理系コースに分かれます。また、学校設定科目「グローバル英語」を設置し、4技能(「聞く」、「読む」、「話す」、「書く」)を確実に身につけることができます。

平成26年度から県立学校改革推進プランのもと、学校設定教科「防災の学び」を設置し、大学・企業・行政機関等と連携して、地域に根ざした防災教育や探究活動の実践に取り組んでいます。

魅力発見!【県立銚子高等学校】紹介記事

  • 掲載内容については、掲載日時点のものです。

銚子高校1

特別授業(EUがあなたの学校にやってくる

生徒に育みたい資質・能力を地域社会と共有するとともに、関係機関と連携し外部人材を活用した特別授業を行っています。

銚子高校2

防災の学び(ジオツアー)

銚子市ジオパーク推進協議会と連携し、作成した積層図の範囲を実際に歩くことで、地形の特徴を理解することができます。

銚子高校3

防災の学び(県銚アカデミア)

クラス発表会で選ばれた代表の班が、探究活動の成果を全校で発表し、大学教授、ジオパーク主任学芸委員、銚子市危機管理課から好評を得ました。

銚子高校4

スポーツ大会

生徒は部活動や学校行事に主体的に参加し、充実した学校生活を送っています。

銚子高校5

ビブリオバトル校内大会

クラス予選を勝ち抜いた生徒が、読んで面白いと思った本を紹介し、「どの本が一番読みたくなったか」投票を行いました。

銚子高校6

防災の学び(積層図の作成)

積層図の作成を行い、地域の地形を知ることで、災害時にどのような場所が危険か考える取り組みをしています。

銚子高校7

防災の学び(特別講義)

銚子の災害履歴、動植物、郷土の偉人、津波の行動科学、災害医療、地層・化石、産業・醤等について、専門家の話を聞くことで防災意識を高めます。

銚子高校8

防災の学び(漂着琥珀)

銚子の地層や化石について、実物を観察しながら専門家の解説を聞くことで理解を深めます。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課高校改革推進室

電話番号:043-223-4026

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?