ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和4年(2022年) > ちば県民だより(令和4年8月号) > お知らせ情報一覧(令和4年8月号) > ちば県民だより(令和4年8月号)6面

更新日:令和6(2024)年2月1日

ページ番号:524467

ちば県民だより(令和4年8月号)6面

県庁の宛先は、〒260-8667(住所記載不要)各担当課
ファックスによるお問い合わせは、県報道広報課まで
ファックス 043-227-0146

★詳細な内容や質問は、それぞれの問い合わせ先へお願いします。
●掲載の内容は、新型コロナウイルスの感染拡大防止などのため、中止・変更となる場合があります。
=対象=日時・期間=会場=内容=休館日=定員=申込方法=料金等=受付期間・受付場所=問い合わせ先・申込先 HP=ホームページ
※Eメールは、送信途中の安全性が万全でないことにご留意ください。
※「講座・催し」で申込方法の記載がない場合は直接会場にお越しください。

講座・催し

お知らせ

講座・催し

令和4年度 人権問題オンライン講演会

人権問題に対する正しい理解と認識を深めるため、YouTube(ユーチューブ)千葉県公式セミナーチャンネルにて動画を配信します。

9月1日(木曜日)から9月30日(金曜日)

講演「ソーシャルメディア時代の企業のリスク対策」

講師:毎熊典子(まいくまのりこ)さん(毎熊社会保険労務士事務所代表)

申し込みフォームから申し込み

9月19日(月曜日・祝日)まで

県健康福祉政策課 TEL 043-223-2348

県立美術館 第3期コレクション展

県立美術館を代表する傑作が勢ぞろい!当館所蔵のクールベ『嵐』と共に、ふくやま美術館(広島県)や山梨県立美術館から借用したクールベの作品を展示する他、ロッカクアヤコのポップで色鮮やかな作品や、文学から想起して作られた絵画・彫刻などを展示します。

9月19日(月曜日・祝日)まで9時から16時30分

月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)、9月6日(火曜日)

一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下・65歳以上・障害者手帳などをお持ちの方とその介護者1人無料

問・会 県立美術館(JR京葉線・千葉モノレール千葉みなと駅から徒歩10分) TEL 043-242-8311

お知らせ

あん摩・マッサージ指圧などの無資格者の施術にご注意!

あん摩、マッサージ指圧などを仕事として行うには国の免許が必要です。

無資格者による施術は健康被害を起こす恐れがありますので、施術を受ける際は、施術者が有資格者であることを確認してから受けましょう。

県医療整備課 TEL 043-223-3884

「戦没者を追悼し平和を祈念する日」行事

8月15日(月曜日)は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。当日は政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で行われます。また、県では戦没者を追悼し恒久平和を祈念するため、知事が県民を代表し、千葉県忠霊塔拝礼を行います。

県民の皆さんも当日の正午には黙とうをお願いします。

8月15日(月曜日)11時57分から

千葉県忠霊塔(千葉市中央区弁天3丁目 千葉公園隣接地)

拝礼者 千葉県知事、千葉県議会議長、千葉市長、一般財団法人 千葉県遺族会会長および遺族代表 他

県健康福祉指導課 TEL 043-223-2354

8月は北方領土返還運動全国強調月間

北方領土は、日本固有の領土ですが、今なおロシアによる不法占拠が続いています。北方領土の早期返還の実現のためには、国民一人一人が北方領土問題に対する関心と理解を深め、一丸となって取り組むことが重要です。

皆さんも、この機会に北方領土について考えてみませんか。

県政策企画課 TEL 043-223-2203

マイナンバーカードは取得しましたか?

<マイナンバーカードはこんなに便利>

  • 本人確認のための身分証明書や健康保険証として使えます(将来的には運転免許証との一体化も)
  • 確定申告やさまざまな行政手続きがオンラインでできます
  • コンビニエンスストアで住民票の写しなどの証明書が取得できます

<マイナポイント第2弾、始まっています!>

マイナンバーカードを取得して、申し込むとマイナポイントがもらえます。第2弾の対象となる申請期限は9月末までです。カードの取得はお早めに!

<出張申請も受け付けています>

希望する団体や企業が指定する会場に市町村職員などが訪問し、申請窓口を無料で設置します。

詳しくはホームページをご覧になるかお問い合わせください。

県デジタル戦略課 TEL 043-223-2189

または、お住まいの市町村担当課

被災者生活再建支援金(加算支援金申請)の申請期限は10月11日(火曜日)までです

令和元年に発生した房総半島台風(15号)、台風19号、10月25日の大雨により住宅に甚大な被害を受け、基礎支援金を受給された方で、一定の要件を満たす方は加算支援金の支給対象となります。

次の2つの要件を満たす方

  1. 基礎支援金を受給している
  2. 住宅の建築・購入、補修、賃借を実施

※未完了でも契約済みであれば対象です

被災した住宅のあった市町村の担当課に必要書類を提出

県危機管理政策課 TEL 043-223-3403

個人事業税の納期限は8月31日(水曜日)です

個人事業税の第1期分の納期限は、8月31日(水曜日)です。対象となる方には、8月5日(金曜日)に納税通知書が発送されますので、納期限までに納めましょう。

金融機関やコンビニエンスストア以外にも、クレジットカード納付やスマートフォン決済アプリを利用することで、24時間いつでも納付が可能です。

新型コロナウイルス感染症や災害などの影響で収入が大幅に減少し、一時に納税が困難な方は、納税が猶予される場合があるので、お近くの県税事務所にご相談ください。

各県税事務所

または県税務課 TEL 043-223-2127

旧優生保護法による優生手術を受けた方へ

旧優生保護法に基づき優生手術(不妊手術など)を受けた方や、同じ時期に生殖を不能にする手術や放射線の照射を受けた方に一時金が支給されます。

請求期限 令和6年4月23日

一時金の支給に関する相談や請求手続きなど、詳しくはお問い合わせください。

県各保健所(健康福祉センター)

または県児童家庭課 TEL 043-223-2332

肝炎ウイルス検査を受けましょう

ウイルス性肝炎(B型とC型)は、感染を放置していると、肝硬変や肝がんになり、日常生活に支障を来す恐れがあります。自覚症状なく進行するので、一生に一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう。

<肝炎ウイルス検査について>

手術前検査や妊婦検診、職場での健診の際に併せて受けられる場合があります。

また、一定の条件を満たす方は、県が委託した医療機関で無料で受検できます。その結果、精密検査が必要となった場合には、検査費用の助成制度があります。詳しくはホームページをご覧ください。

<感染者への不当な扱いはやめましょう>

ウイルス性肝炎は、血液や体液を介して感染する可能性はありますが、握手や一緒に入浴するなどの日常生活では感染しません。感染者への不当な差別や偏見が生じないよう、ご協力をお願いします。

県疾病対策課 TEL 043-223-2665

夏期の運転免許業務のご案内

月日

運転免許センター(千葉)

運転免許センター(流山) 警察署

8月8日(月曜日)

通常業務

通常業務

通常業務
8月9日(火曜日) A

A

通常業務
8月10日(水曜日)

A

A

通常業務

8月11日(木曜日・祝日)

閉庁日

閉庁日

閉庁日

8月12日(金曜日)

B B 通常業務
8月13日(土曜日) 閉庁日 閉庁日 閉庁日
8月14日(日曜日) C D 閉庁日
8月15日(月曜日) A A 通常業務
8月16日(火曜日) A A 通常業務
8月17日(水曜日) A A 通常業務
8月18日(木曜日) 通常業務 通常業務 通常業務

A:通常業務(違反者講習、停止処分者講習を除く。)

B:通常業務(技能試験、取消処分者講習、違反者講習、停止処分者講習などの試験コースを使用する業務を除く。)

C:有効期限内の更新手続、記載事項変更届、運転免許の自主返納、運転経歴証明書、国外運転免許証の受付

D:有効期限内の更新手続(優良運転者講習および高齢者講習受講済みの方に限る。)、記載事項変更届、運転免許の自主返納、運転経歴証明書、国外運転免許証の受付

※駐車場に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。混雑状況により、施設内への入場制限をする場合や、手続を当日中に行えない場合もありますのでご注意ください。

千葉運転免許センター TEL 043-274-2000

流山運転免許センター TEL 04-7147-2000

「ちば県民だより」7月号 掲載内容の訂正とおわび

令和4年7月5日発行の7月号4面に掲載いたしました「千葉の夏を満喫!」の梨狩り情報に誤りがありました。

正しくは次のとおりです。訂正しておわびいたします。

  • 訂正箇所

四街道市観光農園協会 梨の品種

(誤)神輿 (正)新興

前のページ 次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?