臨床工学科
部門紹介
臨床工学技士(クリニカルエンジニアCE)は、「医師の指示の下に生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業とする者」と定義され、S63年4月1日に施行された国家資格です。
こども病院では、平成2年より臨床工学技士を採用し、人工心肺業務・高気圧酸素治療業務・心臓カテーテル検査業務を開始し、H20年に正式に臨床工学科が設置されました。
当施設の開院当時には小児専門施設として全国で初めてとなる大型の高気圧酸素治療装置が設置され、腸閉塞や突発性難聴など数多くの小児治療に用いられましたが、老朽化と利用患者の減少によりH29年に装置の更新を断念し撤去されました。
現在では高気圧酸素治療は実施しておりませんのでご注意下さい。
以後、高気圧酸素治療室は医療機器管理室として改修され、医療機器保守管理の拠点となっています。
業務内容
人工心肺関連業務
小児では主に先天性の疾患が対象となりますが、心臓や大血管の修復を行う場合、心臓を止めたり血流をバイパスさせたりして修復を行います。この時に生命を維持する装置として用いられるのが人工心肺装置です。この装置を、複数の技士が医師の指示の基に操作を担当する事になります。また、心筋炎や肺炎・心不全などにおいてECMOと呼ばれる補助循環を実施する事もあります。この場合も臨床工学技士が対応しています。
心臓カテーテル検査・治療 関連業務
各種診断のため、足の血管から管をいれて心臓や血管の血圧測定の実施やX線造影検査・各部位の血液検査を実施します。また、コイル塞栓術・バルーン拡張による狭窄解除術・カテーテルによる心房中隔欠損閉鎖術等の治療も行われます。技士は、検査・治療においてポリグラフによる血圧や心電波形の記録・各部位の血液サンプルの酸素飽和度測定・カテ出し等を実施しており、2名体制で携わります。
血液浄化業務
持続緩徐式血液濾過透析(CHDF)・血漿交換(PE)・血液吸着療法・白血球除去療法(LCAP)・末梢血幹細胞採血など、各種急性期の血液浄化業務への対応を行います。
人工呼吸器
人工呼吸器の保守・更新計画・回路等消耗品の保管・機器の貸し出し・病棟ラウンドによる動作確認・回路の定期交換・在宅呼吸器への支援として患者家族への説明等、安全使用のために幅広い対応を行います。
医療機器関連業務
H30年に高気圧酸素治療装置を撤去後、医療機器管理室として中央管理の拠点となっています。医療機器の貸出では輸液ポンプ・シリンジポンプ・経腸栄養ポンプ・パルスオキシメーター・人工呼吸器・ベッドサイドモニター・吸引器・ネブライザ等を実施しています。また、病棟配置の除細動器やAED・ベッドサイドモニター・テレメーター・送信機のチャンネルの管理も実施しています。その他、修理や点検・更新計画・勉強会開催等、医療安全へ貢献するために様々な業務を行っています。
スタッフの人数
部門責任者:臨床工学科部長 1名
臨床工学技士:科部長含む常勤 5名、非常勤(週19時間勤務)1名
実績や各種認定資格と取得者数
臨床工学科 年間業務実績
業務項目 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 |
---|---|---|---|---|
人工心肺 | 120 | 117 | 98 | 95 |
補助循環(ECMO) | 2 | 1 | 1 | 3 |
血液浄化 | 24 | 8 | 7 | 31 |
CHDF | 0 | 7 | 6 | 29 |
PE | 11 | 0 | 0 | 0 |
吸着 | 0 | 0 | 0 | 0 |
血球成分除去(LCAP) | 13 | 0 | 0 | 0 |
末梢血幹細胞採血 | 0 | 1 | 1 | 2 |
心臓カテーテル業務件数 | 199 | 211 | 211 | 187 |
検査 | 未分類 | 144 | 125 | 106 |
治療 | 未分類 | 6 | 38 | 31 |
検査+治療 | 未分類 | 61 | 48 | 50 |
医療機器修理依頼件数 | 160 | 139 | 46 | 48 |
シリンジポンプ点検件数 | 339 | 3272 | 7810 | 8693 |
輸液ポンプ点検件数 | 203 | 2408 | 5288 | 5685 |
貸出(輸液・シリンジポンプ・送信機・SPO2) | 未対応 | 5422 | 15583 | 17715 |
返却(輸液・シリンジポンプ・送信機・SPO2) | 未対応 | 5848 | 15699 | 17822 |
人工呼吸器の回路交換 | 64 | 96 | 165 | 191 |
人工呼吸器ラウンド | 1789 | 4452 | 3920 | 4254 |
人工呼吸器相談対応 | 85 | 53 | 70 | 101 |
NO点検 | 未対応 | 238 | 330 | 265 |
勉強会開催件数 | 50 | 51 | 32 | 43 |
認定資格取得
体外循環技術認定士
3名
心血管インターベンション技師
1名
第2種ME実力検定試験取得者
5名
透析技術認定士
2名
呼吸療法認定士
3名
医療機器情報コミュニケーター(MDIC)
1名
臨床工学技士へのよくある質問
病棟を回って人工呼吸器のチェックをしているのを見ますが、他にはどんな仕事をしているのですか?
人工呼吸器の安全管理として保守点検や更新計画、心臓の手術においては人工心肺を操作、心臓カテーテル業務で検査や治療の介助、血液浄化装置の操作と保守、輸液ポンプやシリンジポンプ・パルスオキシメーター・モニター類など中央管理機器の貸出や保守管理・更新など、臨床業務から医療機器の保守管理業務まで幅広く行っています。