本文へスキップします

診療科・部門紹介

よくある質問、看護師の出身校

よくある質問

看護職員の数はどれくらいいますか(令和4年4月1日現在)

看護師総数353名です(正規345名 会計年度4名 再任用4名)。
看護補助者34名を含めると看護要員数は387名となります。
産休・育休者は26名、育児短時間勤務制度活用者は24名です。

平均年齢はどれくらいですか(令和4年4月1日現在)

平均年齢は37歳です(看護師長以上除く)。
世代構成は、20代36.1%、30代20.7%、40代25.0%、50代18.2%です。
※幅広い年齢層の看護師がいますので、仕事や子育てなど公私に渡って相談できる環境にあります。

男性看護師は何人位いますか(令和4年4月1日現在)

男性看護師は26名います。看護師総数の7.5%を占めています。
一般病棟、手術室、集中治療室、外来など様々な部署で活躍しています。看護管理者 にも男性看護師がいます。

在職年数はどれくらいですか

こども病院の平均在職年数は10.4年です。
令和3年度の離職率は8.6%、新採用者は3.3%です。

専門看護師、認定看護師はいますか

令和4年4月1日現在下記のとおりです。

<専門看護師>4名
小児看護専門看護師3名
家族看護専門看護師1名

<認定看護師>12名
小児救急看護認定看護師1名
新生児集中ケア認定看護師1名
救急看護認定看護師1名
皮膚・排泄ケア認定看護師3名
感染管理認定看護師2名
緩和ケア認定看護師1名
手術看護認定看護師1名
摂食嚥下障害看護認定看護師1名
集中ケア認定看護師1名

認定看護師や専門看護師を目指したいと考えています。資格取得のための支援制度はありますか。

キャリア形成過程の一環と位置付け、組織として支援しています。
認定看護師の場合は、派遣中は研修として取り扱われ、給与も支給されます。また、入 学金や授業料など資格取得に必要な諸経費用の補助があります。
専門看護師は看護系大学大学院修士課程を終えなければなりません。大学院進学のため の休職制度等身分保障があります。

勤務の体制と時間を教えてください。

基本、2交代制です。
2交代日勤8時30分~17時15分 夜勤16時00分~9時00分
手術室はオンコール体制です。

看護方式はどのようなものですか

看護提供システムは、プライマリーナーシングを取り入れたチームナーシング方式を取っています。新卒採用者は採用6カ月以降にプライマリーナースとして患者を受け持ちますが、1年間は指導者がそのフォローとしてつきます。
平成28年度より、パートナー体制を取っています。

中途採用者にもプリセプターはつきますか

新卒看護師を対象としたプリセプターとは一部異なり、相談役としての窓口を決めています。個々の経験や状況に合わせオーダーメイドの教育・研修プログラムを立てながら支援をしています。

医療安全について教えてください

こども病院職員の第一目標に「こどもの生命(いのち)と安全を第一に」を挙げています。療養されるこども達の医療は、安全な医療や看護でなければなりません。こども病院では「医療安全管理室」を病院長直轄の組織として、院内の医療安全全般に関する業務を行っています。

医療の現場には、様々な職種が関わりそれぞれの専門知識を集結して最良の医療提供を行っています。専門職としての知識も重要ですが、それ以上に安全を常に優先した医療が遂行できるチーム医療体制の構築が必要となります。そこで、こども病院では、職種の垣根を超えた院内コミュニケーションを円滑に進めることを重点課題として取り組んでいます。また、患者さんご家族参加型の医療安全文化を醸成するように努めています。

賠償責任保険に加入していますか

県立病院は、医療施設を対象とした保険の他、個人を対象とした看護師賠償責任保険に加入しています。

メンタルヘルス対策についての取り組みはありますか

千葉県立病院では、看護職員のためのメンタルヘルスサポートシステムを導入しています。仕事や人間関係・プライベートなことなど、悩みをカウンセラーに面談や電話、メールで無料で相談することができます。匿名可で守秘義務は厳守されています。

育児休暇や療養休暇など長期休職者が職場復帰するための支援プログラムも準備されています。

寮・宿舎はありますか?

病院敷地内に独身者用の職員宿舎があります。全室個室、1DK、エアコン付きです。

バスとトイレは別々になっています。寮費は月4600円(第1寮)~4800円(第2寮)、光熱費は自費です。

例年、ほぼ全ての希望者が入居できています。

自分でアパートを借りた場合、家賃補助はありますか

家賃の補助は「住宅手当」といい、補助額の上限は28,000円です。

休暇について教えてください。

4週8休。祝日や休日に勤務した場合は、振替休日(平日に振り替えて休む休日)があります。

年次有給休暇(最高20日間)

特別休暇(結婚休暇、生理休暇、産前産後休暇、子育て休暇、男性職員の育児参加、看護休暇、忌引き休暇、夏季休暇など)

育児休業は最長3年間取得可

育児短時間勤務制度(養育している子が小学校に就学するまでの間、短期間勤務(最短で週19時間25分勤務)を選択することができます。

こどもを預ける保育所はありますか

当院敷地内に「どんぐり保育園」が、令和2年12月にできました。
病児保育も行っています。

被服費やクリーニング代はどうなっていますか

被服および靴は無償で貸与しています。クリーニング代は病院負担です。

希望の病棟に配属されますか

入職時のオリエンテーション期間中に勤務希望調査および看護局長との面接を行い、できるだけ希望部署に配属できるように配慮しています。

奨学金制度はありますか

千葉県保健師等修学資金貸付制度があります。この制度は、保健師・助産師・看護師又は准看護師の養成施設(大学・専門学校等)に在学する方で、将来千葉県内において業務に従事しようとする方が対象になります。また、千葉県外の養成施設在学の方については貸付対象の制限があります。詳しくは千葉県ホームページまたは千葉県健康福祉部医療整備課看護師確保推進室(043-223-3877)にご確認ください。

看護師の出身校

千葉県こども病院で働く看護師たちは、千葉県、関東圏のみならず、日本全国各地から集まっています。

千葉県内

千葉大学大学院、千葉大学、淑徳大学、千葉県保健医療大学、帝京平成大学、了徳寺大学、聖徳大学、亀田医療大学、千葉県立野田看護専門学校、千葉県立鶴舞看護専門学校、千葉市青葉看護専門学校、千葉医療センター付属千葉看護学校、山王看護専門学校、亀田医療技術専門学校、君津中央看護専門学校、旭中央病院付属看護専門学校、日本医科大学看護専門学校、市原看護専門学校、幕張総合高等学校

関東

東京医療保健大学、東邦大学、獨協医科大学、順天堂医療短期大学、聖母大学、自治医科大学、杏林大学、埼玉県立大学、茨城県立医療大学、聖隷クリストファー大学、国際医療福祉大学、日本保健医療大学、横浜創英大学、本庄児玉看護専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、江戸川看護専門学校、愛国高等学校

その他

福井大学大学院、愛知県立大学大学院、弘前大学、青森県立保健大学、岩手保健医療大学、福島県立医科大学、神戸大学、名古屋大学、福井医療大学、天使大学、滋賀県立看護大学、山梨県立看護大学、新潟県立看護大学、高知大学、高知県立大学大学院、仙台青葉学院短期大学、北海道医療センター付属札幌看護学校、松本看護専門学校、中通高等看護学院、宮城県白石高校専攻科、山形県立山辺高等学校、和歌山県立熊野高等学校、昭和学園高等学校、岡山県立真庭高等学校、長崎玉成高等学校、純真高等学校、北海道美唄聖華高等学校