ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 千葉県NPO・ボランティア情報ネット > NPO向けお役立ち情報 > 市民活動団体マネジメント事業 > 団体の未来をつくる事業戦略づくり(10月18日開催)の参加者を募集します
更新日:令和7(2025)年10月3日
ページ番号:803324
時代とともに社会課題も変化してきました。
団体の現状を再確認し、時代に合った活動にモデルチェンジが必要なタイミングではないでしょうか。
人材育成と担い手確保のためにも今後の団体の方向性を定め、長期的な視点に立っての事業づくりを進めませんか。
講義で確認、ワークで落とし込みます。
※後日動画視聴のみの参加も可(要申込み)
令和7年10月18日(土曜日)午後1時30分から4時30分まで
会場 と オンライン での同時開催
松本 祐一 氏(NPO法人NPOサポートセンター 代表理事、多摩大学経営情報学部 教授、多摩大学総合研究所 所長)
NPO、任意団体、社団法人のメンバー
30名程度
無料
メール又は申込フォームよりお申込みください。
※メールでお申込みいただく場合は、お名前・ご所属・講座名・参加方法(当日参加/動画視聴希望/後日動画視聴)・電話番号・住所(市区町村まで)をお知らせください。
令和7年10月13日(月曜日)
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
電話:043-303-1688
メール:npoclub3(アットマーク)gmail.com
※本メールアドレスに送信する際は、(アットマーク)を@に変更してください。
また、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、本メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否します。
※本事業は、県の委託事業です。
団体の未来をつくる事業戦略づくりチラシ(PDF:1,728KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください