ここから本文です。

ホーム > 令和6年度東部家保(家畜衛生だより)

更新日:令和7(2025)年4月7日

ページ番号:753003

令和6年度東部家保(家畜衛生だより)

1号 新年度の挨拶

牛(PDF:1,535.6KB)豚(PDF:1,547.6KB)鳥(PDF:1,524KB)馬(PDF:1,560.7KB)めん山羊(PDF:1,543.5KB)

2号 連休に備えた防疫対策の徹底について(牛(PDF:745.5KB)豚(PDF:1,079.9KB)鳥(PDF:691KB)採卵鶏(PDF:218.9KB)

3号 飼養衛生管理等支援システム講習会のお知らせ(PDF:450.4KB)

4号 栃木県における豚熱について(PDF:262.9KB)

5号 岩手県における豚熱について(PDF:689KB)

6号 農薬散布のお知らせについて(PDF:427KB)

7号 牛ウイルス性下痢バルク乳検査について(PDF:392.5KB)

8号 夏季休暇期間における衛生管理の強化について(牛とめん山羊(PDF:1,201KB)豚(PDF:1,149.5KB)鳥(PDF:1,340.8KB)

9号 新潟県における豚熱について(PDF:306.6KB)

10号 台風後被害確認について(PDF:635.6KB)

11号 豚丹毒の発生について(PDF:377.5KB)

12号 鳥インフルエンザ対策の徹底について(PDF:828.6KB)

13号 北海道の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:760.8KB)

14号 高病原性鳥インフルエンザに係る緊急消毒について(PDF:759.6KB)

15号 北海道における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:195.8KB)

16号 新潟県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:526KB)

17号 島根県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,624.7KB)

18号 愛媛県における豚熱について(PDF:704KB)

19号 新潟県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,176.6KB)

20号 香川県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:899.6KB)

21号 福岡県におけるランピースキン病について(PDF:921.7KB)

22号 宮城県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:907.2KB)

23号 北海道における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:372.3KB)

24号 岐阜県と鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,586.6KB)

25号 埼玉県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,238KB)

26号 県内野生カモ類糞便における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:2,196.7KB)

27号 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,472.6KB)

28号 愛媛県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:523.7KB)

29号 獣医師法第22条届出について(PDF:327.8KB)

30号 豚サーコウイルスや豚丹毒対策について(PDF:1,544.5KB)

31号 ランピースキン病ワクチン接種由来牛の取扱について(PDF:2,465.6KB)

32号 県内野生カモ類糞便における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,087.2KB)

33号 愛媛県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,331.6KB)

34号 年末年始等における防疫対策の徹底について(PDF:1,140.1KB)

35号 鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:1,400.6KB)

36号 茨城県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:257.2KB)

37号 愛知県と岩手県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:403.4KB)

38号 岩手県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:742.1KB)

39号 鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザについて(PDF:730.4KB)

40号 春先に向けたランピースキン病対策について(PDF:3,324.8KB)

41号 韓国における口蹄疫について

お問い合わせ

所属課室:農林水産部東部家畜保健衛生所衛生指導課

電話番号:0479-85-8900

ファックス番号:0479-85-5932

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?