ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月20日

ページ番号:806407

【レポート】東庄町立東庄中学校における消防団加入促進事業について

東庄町立東庄中学校で消防団加入促進事業(出前講座)を実施しました!

令和7年9月12日(金曜日)に、東庄町立東庄中学校において、消防団加入促進事業(出前講座)を実施しました。
日本防災士会千葉県支部の講師による防災講座では、風水害への対応や応急措置について学びました。
また、東庄町消防団による活動紹介に加え、AEDを使用した心肺蘇生法の説明及び体験も行い、
生徒たちにとっても貴重な学びの機会となりました。

防災士会による防災講座

防災士会による防災講座を実施しました。

災害時の初動対応や怪我をした際の応急措置等について学び、理解を深める貴重な機会となりました。

防災講座

消防団による活動紹介

東庄町消防団員による消防団の活動紹介を実施しました。
真剣に消防団員の説明に耳を傾けており、消防団の重要な役割について理解を深める様子が見られました。
活動紹介

消防団によるAED体験等

東庄町消防団員によるAEDを使用した心肺蘇生法の体験を実施しました。

積極的にAEDの操作体験に取り組み、心肺蘇生法への理解を深める姿が見られました。

心肺蘇生

消防団による質疑応答

質疑応答を通じて、消防団が身近な存在であり、男女を問わず地域の様々な人々を支えながら、地域の安心と安全を守る重要な役割を担っていることへの理解を深めていました。

お問い合わせ

所属課室:総務部香取地域振興事務所地域防災課

電話番号:0478-54-6811

ファックス番号:0478-52-5529

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?