ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 河川 > 高潮浸水想定区域

更新日:令和7(2025)年6月30日

ページ番号:16947

高潮浸水想定区域

平成27年5月の水防法改正により、想定し得る最大規模の高潮に対する避難体制の充実・強化のため、高潮により相当な損害が生ずるおそれがある海岸について、高潮浸水想定区域を指定・公表する制度が創設されました。

高潮浸水想定区域図

県では、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が発生した場合のシミュレーションを実施し、これにより浸水が想定される区域(高潮浸水想定区域)での、浸水の深さ(浸水深)、浸水が継続する時間(浸水継続時間)を示した図面を作成しました。

各沿岸の浸水想定区域は下記より確認できます。

沿岸図

千葉県沿岸図

報道発表資料

浸水想定区域

お問い合わせ

所属課室:県土整備部河川環境課防災対策室

電話番号:043-223-3156

ファックス番号:043-221-1950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?