ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年9月26日

ページ番号:29470

千葉県不妊・不育専門相談センター

千葉県不妊・不育オンライン相談について

「千葉県不妊・不育オンライン相談」は、千葉県が特定非営利活動法人Fineに委託しています。

1.相談対象者

千葉県内にお住まいで、不妊治療を受けるかどうか悩んでいる方や治療中の方、流産が続き悩んでいる方等

2.相談対応者

特定非営利活動法人Fine(ファイン)

(NPO法人Fine認定ピア・カウンセラー、不妊症看護認定看護師によるカウンセリングを実施)

3.相談方法

電話相談または面接相談(無料)

※オンラインツール(Zoom)を利用して実施します。

電話相談

Zoomを利用して音声のみで相談を実施します。

※ご利用には、アプリをインストールしていただく必要があります。

※相談は無料ですが、相談中のインターネットへの接続にかかる料金は、相談者のご負担となります。

1.開設時間

  • 毎週木曜日(18時00分から22時00分)
  • 毎週土曜日(10時00分から14時00分)

上記開設時間内であれば、ご都合の良い時間帯でいつでもご相談いただけます。

ただし、相談終了時間は「木曜日 22時00分」 「土曜日 14時00分」となります。

※当該日が祝日にあたる場合も開設いたします。(ただし、12月29日から1月3日は除く。)

Fine 公認不妊ピア・カウンセラーによる電話相談日

  木曜日(18時から22時) 土曜日(10時から14時)
令和7年10月  2日    9日  16日  23日  30日   4日  11日  18日  25日
令和7年11月  6日  13日  20日  27日  1日 8日  15日  22日  29日 
令和7年12月  4日  11日  18日  25日  6日  13日  20日  27日
令和8年1月  8日  15日  22日  29日  10日  17日  24日  31日
令和8年2月  5日  12日  19日  26日  7日  14日  21日  28日
令和8年3月  5日  12日  19日  26日  7日  14日  21日  28日

 

2.相談時間

お一人40分まで

3.相談方法

(1)Zoomアプリをインストールしてください。

Zoomアプリインストールページ外部サイトへのリンク

(2)上記開設時間内に、下記どちらかのアクセス先へアクセスし、御相談ください。

アカウント(1)アクセス先外部サイトへのリンク

ミーティングID

パスコード

597 262 1191

0118

アカウント(2)アクセス先外部サイトへのリンク

ミーティングID

パスコード

308 451 3919

0118

注意事項

  • このURLは、開設時間のみお受けできます。
  • 事前予約は受け付けておりません。
  • 開設時間以外は、連絡できません。
  • 「ミーティングのホストは間もなくミーティングへの参加を許可します」と表示されたまま、1分以内に参加を許可されない場合は、既に回線が使われている状態です。時間をおいてアクセスし直してください。
  • なるべくネットワーク環境が安定している場所からアクセスをお願いします。
  • 周囲の雑音などが入り込まない環境でのご相談をお勧めします。

面接相談

Zoomのビデオ通話により実施します。※要予約

※ご利用には、アプリをインストールしていただく必要があります。

※相談は無料ですが、相談中のインターネットへの接続にかかる料金は、相談者の方のご負担となります。

1.開設時間(月5回)

不妊ピア・カウンセラーによる面接

  • 第2、第4火曜日
  • 第3日曜日

※次月分の予約は、毎月 最終週を目安として受付フォーム内でお知らせします

【予約枠】
  • 10時00分から10時45分
  • 11時00分から11時45分
  • 12時00分から12時45分
  • 13時00分から13時45分

不妊症看護認定看護師による面接

  • 第1土曜日
  • 第3土曜日

※次回分の予約は、各相談日が終了してから受付開始となります(第1土曜日の相談終了後、第3土曜日の予約を開始します)

【予約枠】
  • 18時00分から18時45分
  • 19時00分から19時45分

 当該日が祝日にあたる場合も実施します。(ただし、12月29日から1月3日は除く。)

Zoomによる面接相談日

  火曜日 土曜日 日曜日
面接対応者  不妊・ピアカウンセラー   不妊症看護認定看護師   不妊・ピアカウンセラー 
令和7年10月 14日 28日 4日 18日 19日
令和7年11月 11日 25日 1日 15日 16日
令和7年12月   9日 23日 6日 20日 21日
令和8年1月 13日 27日 17日 18日
令和8年2月 10日 24日 7日 21日 15日
令和8年3月 10日 24日 7日 21日 15日

 

ご予約にあたっての注意事項

  • ご予約は、下記の「3.申込み・相談方法」受付フォームから行うことができます。
  • 当月分の予約空き状況についても、受付フォームから確認することができます。

2.相談時間

お一人45分

※カップルでの相談も可能です。

3.申込み・相談方法

(1)申込み方法(先着順・事前予約制)

下記リンクをクリックすると、特定非営利活動法人Fine(ファイン)が運営する「受付フォーム」へ移動します。

受付フォーム内での操作手順に従って、予約を行ってください。

 

不妊ピア・カウンセラーによる面接へ申込外部サイトへのリンク

不妊症看護認定看護師による面接へ申込外部サイトへのリンク

 

申込み後、3日以内に受付確認メールが届いたら予約完了です。

3日以内に受付確認メールが届かない場合、または予約方法がわからない場合等は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

予約に関する問合せ先

 特定非営利活動法人Fine(ファイン):chiba@fine-peer.com

(2)面接時間までにZoomアプリをインストールしてください。

Zoomアプリインストールページ外部サイトへのリンク

(3)受付確認メールに記載されているURLよりアクセスし、ご相談ください。

受付確認メールに、アクセス先URLを記載しておりますので、そちらよりアクセスしてください。

注意事項

【初めてZoomをご利用される方へ】
  • 上記(2)のURLよりアプリをインストールし、登録のご準備をお願いします。
【スマートフォンご利用の場合】
  • スマートフォン、Zoomのアプリは最新の状態にアップデートしておいてください。
  • なるべくネットワーク環境が安定している場所からアクセスをお願いします。
  • 周囲の雑音などが入り込まない環境でのご相談をお勧めします。
  • 事前にスマートフォンの「設定」で「Zoom」アプリのマイクを許可にしてください。
  • スマートフォンの音声の出力調整をお願いします。
【ZoomのURLで入れない場合】
  •  ミーティングIDとパスコードを入力してください。
【声が聞こえない場合】
  • いったん退出されてから、再度入り直す際に 「オーディオに接続する」(「Wifiまたは携帯のデータ」と表示される場合もあります)をクリックしてください。

妊活・不妊おしゃべり会~千葉cafe~

令和7年度もピアサポート活動として、おしゃべり会を半年に一度、開催します。

次回開催予定について

  • 第1回:令和7年6月8日(日曜日)10時00分から11時30分  開催済み
  • 第2回:令和8年2月9日(日曜日)10時00分から11時30分

妊娠しないことへの不満、治療と仕事の両立、高額医療費、パートナーとの関係、治療の終わらせ方etc.

妊活は多くの事情が重なり、悩みも多いです。そんな思いを当事者同時でお話ししましょう。

どうぞお気軽にご参加ください。

※一人目不妊の方を対象といたします

※お一人(女性・男性)でも、カップルでもご参加いただけます。

※ZOOMビデオにて、お顔を合わせてお話します。

※ファシリテーターは不妊ピア・カウンセラーとなります。

当日は静かな場所からご参加ください。

※事前予約制です。申込専用フォーム外部サイトへのリンクからお申込みください。

面接相談・おしゃべり会の予約キャンセルについて

キャンセルの際はお早めにchiba@fine-peer.comへご連絡ください。

相談やおしゃべり会についてのお問い合わせ先

特定非営利活動法人Fine(ファイン) 【千葉県不妊・不育相談事業委託先】

メールアドレス:chiba@fine-peer.com

その他

千葉市、船橋市の相談窓口

対象者の方は、こちらもご利用いただけます。

千葉市

【対象者】千葉市に在住、在勤、在学の方

千葉市不妊専門相談センター外部サイトへのリンク

船橋市

【対象者】船橋市に在住の方

船橋市不妊・不育専門相談外部サイトへのリンク

不育症や仕事と治療の両立についての情報は、こちらもご参考ください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部子育て支援課母子保健班

電話番号:043-223-2332

ファックス番号:043-222-9939

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?