ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 水産業 > 水産業振興 > 千葉県の資源管理とつくり育てる漁業(栽培漁業) > 千葉県沿岸水産資源の資源評価 > 平成28年度千葉県沿岸水産資源評価結果
更新日:令和3(2021)年3月10日
ページ番号:9446
平成28年度沿岸水産資源の資源評価を行うにあたって資源評価検討会議(以下「検討会議」とする。)を2回開催しました。検討会議においては、資源評価基準及び資源評価対象種について検討し、資源評価対象種として昨年度対象だったキンメダイ、ヒラメ、マコガレイ、マダイ、アワビ類(クロアワビ及びメガイアワビ)、サザエ、チョウセンハマグリ及びイセエビの9魚種に新たにコノシロ、スズキ、マアナゴ及びアサリの4魚種を加えた計13魚種の資源評価を実施いたしました。各魚種の資源評価結果の概要及び資源評価票(対象魚種名をクリックしてください。)は以下のとおりです。
対象魚種 |
資源水準*1 |
資源動向*2 |
---|---|---|
銚子沖:低位(低位) 勝浦沖:低位(低位) 東京湾口:中位(低位) |
銚子沖:横ばい(減少) |
|
中位 |
減少 |
|
高位 |
増加 |
|
高位(高位) |
増加(増加) |
|
低位(低位) |
増加(増加) |
|
東京湾:低位 銚子・九十九里:中位 |
東京湾:減少 銚子・九十九里:横ばい |
|
高位(高位) |
増加(横ばい) |
|
高位(高位) |
横ばい(横ばい) |
|
低位(低位) |
横ばい(横ばい) |
|
高位(中位) |
減少(減少) |
|
アサリ |
後日公表予定 |
後日公表予定 |
高位(高位) |
増加(高位) |
|
中位(高位) |
横ばい(増加) |
*1資源水準:評価期間の資源指標値の最大値及び最小値を3等分し、上位から高位、中位及び低位とした。
*2資源動向:最近5年間の資源指標値の近似式が5%以上増加しているものを増加、5%以上減少しているものを減少、その他を横ばいとした。
千葉県資源評価検討会議における資源評価基準(PDF:83KB)
第4回千葉県資源評価検討会議会議録(平成28年7月14日開催)(PDF:128KB)
第5回千葉県資源評価検討会議会議録(平成28年11月18日開催)(PDF:105KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください