ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年10月31日

ページ番号:449843

ちば男女共同参画情報マガジン第315号

千葉県男女共同参画課2021年6月25日配信

梅雨に入り、花のように色とりどりの傘が街に開いております。

引き続き千葉県内の一部に、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が適用されております。感染防止のため、引き続き、手洗い・うがいの徹底、ソーシャルディスタンス、換気等に十分にご注意いただき、なお一層の感染防止にご協力をお願いいたします。

今回はイベントを7つと県・市町村からのお知らせを4つご紹介します。
最近の男女共同参画に関するニュースとおすすめBOOKを併せてぜひチェックしてみてください。

目次

  • 県・市町村イベント案内
    【1】令和3年度第2回木更津市男女共同参画フォーラム「みんなでつくる幸せのループ お互いに居心地のよい空間づくり」
    (木更津市:オンライン開催)
    【2】令和3年度男女共同参画週間記念講演会(7月4日:松戸市)
    【3】すぐ役立つ!再就職支援セミナー(7月6日、7月12日、7月13日、7月15日、7月21日、7月26日、7月29日:千葉市)
    【4】中小企業向けテレワークセミナー(7月7日、8月4日:オンライン開催)
    【5】言葉の力が未来を変える~アフターコロナに向けての言葉の力~(7月18日:成田市)
    【6】フォーラム企画ワークショップVol.4(7月24日:千葉市)
    【7】男女共同参画に関するパネル展等の実施(6月22日~6月27日:千葉県)
  • 県・市町村からのお知らせ
    【1】千葉県内中小企業の働き方改革を応援します!(雇用労働課)
    【2】情報展示コーナー 男女共同参画週間を機に 自分事として考えよう「第5次男女共同参画基本計画」
    ッポンが目指す、男女共同参画社会を知ろう!(千葉市)
    【3】いのち支えるSNS相談窓口の開設について(健康づくり支援課)
    【4】ドメスティック・バイオレンス(DV)問題法律相談(千葉県弁護士会)
  • おすすめBOOK
  • 「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」(八木 仁平著)をご紹介します。(千葉県男女共同参画センター)
  • NEWS PICK UP
    男女共同参画に関する最近のニュース等を紹介します。

県・市町村イベント案内

【1】令和3年度第2回木更津市男女共同参画フォーラム(木更津市:オンライン開催)
  「みんなでつくる幸せのループ お互いに居心地のよい空間づくり」

廃業予定の養豚場をブランド化で救う!?
ものすごい秘策があるように思うかもしれませんが、この裏には、当たり前を大切にする地道な努力がありました。夫婦におけるそれぞれの特性を生かした役割分担や、女性ならではの発想を経営に反映させた経験などを通して、男女それぞれが自身の力を発揮するためのアイデアを提案します。

【日時】

令和3年6月16日(水曜日)~30日(水曜日)

【場所】

オンライン開催(YouTube内)

【内容】

講座「みんなでつくる幸せのループ お互いに居心地のよい空間づくり」

講師:平野 恵さん(平野養豚場 副代表)

【特典】

今回はプレゼント企画も
動画視聴後にアンケートにお答えいただくと、抽選で平野養豚場「木更津の恵みポーク」加工品が当たります!

【定員】

なし(申込不要・参加費無料)

【主催】

木更津市

【申込方法】

木更津市ホームページから動画ページへお進みください。 

【ホームページ】

令和3年度第2回木更津市男女共同参画フォーラム

【問合せ先】

木更津市企画部地方創生推進課
電話番号:0438-23-8049 ファックス:0438-23-9338 
email:sousei@city.kisarazu.lg.jp

【2】令和3年度男女共同参画週間記念講演会(7月4日:松戸市)

近年日本社会では、著名人による女性蔑視発言や2021年ジェンダーギャップ指数世界120位(世界経済フォーラム)等、ジェンダー格差の問題が多く取り上げられています。実はあなたの中にも無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)があるかも?そしてそれを何気なく発信していませんか?
家族、学校、職場、メディア…様々な場所に潜むジェンダーバイアス(性別による偏見)に気づいて、あなたの行動を考えるきっかけとなる講演会です。

【日時】

令和3年7月4日(日曜日)13時30分~15時(開場13時15分)

【場所】

松戸市男女共同参画センター ホール(松戸市本町14-10、松戸駅より徒歩5分)

【内容】

講演「日常にひそむジェンダーバイアス 無意識の偏見と向き合って、ともに社会を変えていこう!」

講師:治部 れんげさん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)

【参加方法】

  1. 会場参加 先着30名 
  2. 当日オンライン参加 先着30名
  3. 後日オンデマンド配信 先着240名(いずれも申込先着順・参加費無料)
    会場参加の方はお子さんの一時預かりあり先着8名 無料・要申込
    (生後6ヶ月~小学2年生、6月28日(月曜日)〆切)

【主催】

松戸市男女共同参画課

【申込方法】

電話、ファックス、ホームページ申込フォームよりお申込みください。住所、氏名、連絡先電話番号、メールアドレス(オンライン参加の方のみ)をお伺いします。 

【ホームページ】

令和3年度男女共同参画週間記念講演会

【問合せ先】

松戸市総務部男女共同参画課
電話番号:047-364-8778 ファックス:047-364-7888 
email:mcsankaku@city.matsudo.chiba.jp

【3】すぐ役立つ!再就職支援セミナー (7月6日、7月12日、7月13日、7月15日、7月21日、7月26日、
7月29日:千葉市)

千葉県ジョブサポートセンターでは就職活動中の方はもちろん、働きたいけれど一歩が踏み出せていない、再就職を希望する方に向けたセミナーをご用意しています。ぜひお気軽にご利用ください。
なお、Zoomオンラインセミナーはリアルタイムで実施します。事前予約をいただいた皆様には、Zoomオンラインセミナーのご参加方法について、開催前にメールにてご案内します。
7月に開催する再就職支援セミナーは以下のとおりです。

1.すぐに役立つ!再就職スタートセミナー(ジョブサポートセンター内)

【日時】

令和3年7月6日(火曜日)10時~12時

【内容】
  • 再就職活動の進め方
  • 求人情報の検索
  • 自分の強みを見つけるキャリアの棚卸
【定員】

10名

2.笑顔で仕事!ストレス・マネジメントZoomオンラインセミナー

【日時】

令和3年7月12日(月曜日)10時~12時

【内容】
  • 仕事とストレスについて知る
  • 自分の「ストレス対策」を身に付ける
【定員】

10名程度

3.苦手意識を克服しよう!面接力アップセミナー(千葉市生涯学習センター)

【日時】

令和3年7月13日(火曜日)10時~12時

【内容】
  • 面接をする目的は?
  • 決め手は第一印象
  • 自分の強みをアピールする
【定員】

30名

4.シニアのためのキャリアデザインセミナー(ジョブサポートセンター内)

【日時】

令和3年7月15日(木曜日)10時~12時

【内容】
  • シニアの雇用動向
  • 多様な働き方の現状
  • 新しい仕事観
【定員】

10名

5.女性のためのライフプランとキャリアデザイン(ジョブサポートセンター内)

【日時】

令和3年7月21日(水曜日)10時~12時

【内容】
  • 再就職活動の進め方
  • 自己理解・雇用環境
  • 求人情報の検索
【定員】

10名

6.採用したくなる!応募書類作成のコツ(ジョブサポートセンター内)

【日時】

令和3年7月26日(月曜日)10時~12時

【内容】
  • 履歴書、職務経歴書、添え状の書き方
  • 志望動機と自己PRのまとめ方
【定員】

10名

7.第一印象を高める面接の受け方(ジョブサポートセンター内)

【日時】

令和3年7月29日(木曜日)10時~12時

【内容】
  • 採用担当はここを見る
  • 面接でよく出る質問例
  • 第一印象アップの髪型、メイク
  • 自己PRを作ってみよう
【定員】

10名

【申込方法】

電話にてお申し込みください。 

【ホームページ】

すぐ役立つ!再就職支援セミナー

【問合せ先】

千葉県ジョブサポートセンター
電話:043-245-9420

【4】中小企業向けテレワークセミナー(7月7日、8月4日:オンライン開催)

県では、県内中小企業の皆様にテレワークに積極的に取り組んでいただけるよう、オンラインセミナー(全2回)を開催します。
時間や場所にとらわれない柔軟な働き方となるテレワークは、感染症対策・災害時の事業継続対策としても有効です。テレワーク導入のポイントなど、初心者にも分かりやすく説明いたしますので、皆様の御参加をお待ちしています。

【日時・内容】

1.令和3年7月7日(水曜日)14時~15時

講座「テレワーク導入による効果と定着に向けたポイントとは?~ワーク・ライフ・バランスの推進や業務の効率化について~」

講師:鵜澤 純子さん(株式会社テレワークマネジメント マネージャー)

2.令和3年8月4日(水曜日)14時~15時

講座「セキュリティ・情報漏洩対策の課題と対策方法について」

講師:鵜澤 純子さん(株式会社テレワークマネジメント マネージャー)

【対象】

県内中小企業の経営者・担当者等

【定員】

各回100名・原則1社2アカウントまで(参加費無料・申込先着順)

【実施方法】

WEB会議システム「Zoomウェビナー」によるライブ配信
※当日ご参加が難しい方には、開催日の翌々日から30日間オンデマンド配信を行います。

【申込方法】

ホームページをご参照の上、お申し込みください。

【ホームページ】

中小企業向けテレワークセミナー

【問合せ先】

千葉県「働き方改革」推進事業事務局(株式会社パソナ)
電話:043-238-9865
email:chiba-hatarakikata@pasona.co.jp

【5】言葉の力が未来を変える~アフターコロナに向けての言葉の力~(7月18日:成田市)

言葉は相手の心に化学変化を起こします。
相手のやる気を引き出す言葉がけで自他のモチベーションをアップさせるスキルをお伝えします。よりしなやかに、充実した日々を過ごしていただきたいという想いを込めて。

【日時】

令和3年7月18日(日曜日)10時30分~12時(開場10時)

【場所】

成田市男女共同参画センター 会議室(成田市赤坂2-1-14 ボンベルタ成田アネックス館B棟2階)

【内容】

講演「言葉の力が未来を変える アフターコロナに向けての言葉の力」

講師:菅野 昭子さん

【定員】

30名(申込先着順・参加費無料)※成田市内在住・在勤・在学の方を優先
託児あり 無料・要申込(2歳~就学前、7月8日(木曜日)〆切)
※無料手話通訳有

【主催】

成田市

【申込方法】

住所、氏名、電話番号、託児希望の有無、市外の方は市内在勤・在学の有無を明記し、ファックス、メール、または電話にてお申し込みください。※7月14日(水曜日)〆切

【問合せ先】

成田市役所市民生活部市民協働課
電話:0476-20-1507 ファックス:0476-24-1086 
email:kyodo@city.narita.chiba.jp

【6】フォーラム企画ワークショップVol.4(7月24日:千葉市)

職場や、学校・地域活動において、そして家庭においても自由な発想に基づく企画力はさまざまな場面で発揮されるスキルです。ただの「思いつき」と流していたことが、時には新たな時代の潮流をつくることもあるのです。
本講座では、人材育成のプロから「アイディア発想型の企画力とは」のエッセンスを学び、体験します。
「コンビニの新サービス&商品」や「だれもが自分らしく活躍できる社会とは」などのテーマから、あなたならどんな発想が思い浮かびますか?

【日時】

令和3年7月24日(土曜日)13時30分~16時30分(開場13時15分)

【場所】

千葉市男女共同参画センター セミナールーム
(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザ内、京成千葉寺駅より徒歩6分)

【内容】

講演「アイディア発想型の企画力を養おう」

講師:岸守  明彦さん(株式会社トリムタブ 代表取締役)

【定員】

15名(申込先着順・参加費無料)

【主催】

千葉市男女共同参画センター

【申込方法】

講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を電話、メール、窓口でお知らせ(記載)いただき、お申込みください。

【ホームページ】

講座・イベント|千葉市男女共同参画センター

【問合せ先】

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771 ファックス:043-209-8776 
email:sankaku@f-cp.jp

【7】男女共同参画に関するパネル展等の実施(6月22日~6月27日:千葉県)

男女共同参画や女性の活躍に関する情報を、分かりやすくご覧いただけるパネルを展示しています。
また、6月27日(日曜日)には、一般の方が参加できるクイズや千葉県男女共同参画地域推進員の活動紹介も実施します。

【日時】

令和3年6月22日(火曜日)~令和3年6月27日(日曜日)
※クイズ及び地域推進員の活動紹介は6月27日(日曜日)10時~15時に実施

【場所】

きぼーる1階 アトリウム(千葉市中央区中央4-5-1、京成千葉中央駅より徒歩6分)

【内容】

  1. パネル展示
    男女共同参画に関する取組みや現状と課題、千葉県版おとう飯(※1)の入賞 レシピなどを展示します。
    6月27日(日曜日)は、男女共同参画について理解を深めるため、パネルをご覧 になりながら回答するクイズを実施します。(※2) 

  2. 千葉県男女共同参画地域推進員の活動を映像で紹介(6月27日(日曜日)のみ)

※1 おとう飯:子育て世代の男性が家事・育児の中で料理へ参画していくことを促進する目的として、内閣府が平成29年6月から「“おとう飯”始めよう」キャンペーンの取組を行っている。
※2 6月27日(日曜日)のクイズ実施時間帯については、検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は、参加をご遠慮いただきます。また、密を避けるため、入場をお待ちいただく場合があります。

【主催】

千葉県 

【ホームページ】

男女共同参画に関するパネル展等の実施

【問合せ先】

千葉県総合企画部男女共同参画課
電話:043-223-2379

県からのお知らせ

【1】千葉県内中小企業の働き方改革を応援します!(雇用労働課)

県では、働き方改革の推進やテレワーク導入に取り組む中小企業等を支援するため、専門家を派遣しています。
各企業の状況に合わせたアドバイス等を行いますので、働き方改革・テレワークの導入にお悩みを持つ県内中小企業等の皆様は、ぜひ御活用ください。

【支援対象】

県内に事業所を有する中小企業者等

【支援内容】

1.働き方改革アドバイザー

働き方改革関連法への対応や生産性向上との両立に関する課題解決へのアドバイス等、企業の状況に合わせた支援を行います。(派遣回数:1社あたり原則5回まで)
 ※「働き方改革アドバイザー」は社会保険労務士、中小企業診断士、経営コンサルタント等、経営支援の専門家です。

2.テレワーク導入支援

 新規にテレワーク導入を希望する中小企業等を対象に専門家を派遣し、テレワークの社内試行を支援します。
 (派遣回数:テレワークの専門家3回・労務管理の専門家2回、計5回まで)
 ※導入済みであっても、運用に課題があり、活用されていない場合も対象とします。

【支援企業数】

各20社程度
※両支援の併用はできません。

【利用料金】

無料

【募集期間】

令和3年12月末まで
※募集期間中でも、予定社数に達し次第、受付を終了します。

【その他】

相談内容やインターネット環境などの状況に応じて、派遣に代えて、オンラインによる相談・支援を行うことも可能です。

【申込方法】

ホームページをご参照の上、お申し込みください。

【ホームページ】

千葉県内中小企業の働き方改革を応援します!

【問合せ先】

千葉県「働き方改革」推進事業事務局(株式会社パソナ)
電話:043-238-9865
email:chiba-hatarakikata@pasona.co.jp

【2】情報展示コーナー 男女共同参画週間を機に 自分事として考えよう
第5次男女共同参画基本計画」 ニッポンが目指す、男女共同参画社会を知ろう!(7月21日まで:千葉市)

情報展示コーナーでは、「ニッポンがみんなで目指す男女共同参画社会 を知ろう」を開催中です。6月の「男女共同参画週間」を機に、「第5次男女共同参画基本計画」を自分ごととして考える展示です。
ジェンダー指数が世界153か国中120位のニッポンが、みんなで一歩ずつ山の頂上を目指すイメージで展示を作っています。ぜひご覧ください。

【日時】

令和3年6月4日(金曜日)~7月21日(水曜日)

【場所】

千葉市男女共同参画センター(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザ内1階「情報展示コーナー」、
京成電鉄千原線「千葉寺駅」下車徒歩6分、バス停「ハーモニープラザ」下車徒歩1分)

【内容】

  • 「男女共同参画週間」(毎年6月23日~29日)にちなんで昨年12月に閣議決定した2021年~2025年度「第5次男女共同参画基本計画」を紹介。
  • 11分野のポイントをピックアップし、現状データから日本が目指す男女共同参画社会をしめします。
  • 「みんなの声を共有!書き込みコーナー」
  • ニッポンがみんなで目指す男女共同参画社会。もっとこうなったら実現に近づきそう。
  • 「選択的夫婦別姓賛成?反対?」、「姓が変わって戸惑ったことは?」

【主催】

千葉市男女共同参画センター

【ホームページ】

情報展示コーナー 男女共同参画週間を機に 

【問合せ先】

千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771 ファックス:043-209-8776 

【3】いのち支えるSNS相談窓口の開設について(健康づくり支援課)

様々なこころの悩みを持つ方へ。
専門のカウンセラーがLINEを通じてこころに寄り添い、支援します。電話や対面では打ち明けづらい仕事・家庭・対人関係などの悩みを、メッセージで気軽に相談してください。少しでも思い悩んでいること、疲れてしまった気持ちがあれば一人で抱えずお聞かせください。

【期間】

  • 令和3年4月28日~令和4年2月28日(水曜日、土曜日、日曜日の週3回)
    ※令和3年9月10日~令和3年9月16日は毎日実施
  • 令和4年3月1日~令和4年3月31日(月曜日、水曜日、土曜日、日曜日の週4回)

【時間】

18時~22時まで(受付は21時30分まで)

【登録方法】

ホームページからLINEアプリ内に「いのち支えるSNS@ちば」を友だち登録してください。友だち登録後に「いのち支えるSNS@ちば」のトーク画面から相談内容を送信してください。
※混雑している場合は、ご返信までお時間をいただく場合があります。また相談開始前に必ずホームページLから利用規約をご確認ください。

【ホームページ】

いのち支えるSNS相談窓口の開設について

【問合せ先】

千葉県健康福祉部健康づくり支援課
電話:043-223-2668

【4】ドメスティック・バイオレンス(DV)問題法律相談(千葉県弁護士会)

夫・パートナー・恋人からの暴力で困っていたら、ひとりで悩まないで!
弁護士が無料で相談に応じ、法的なアドバイスをします。民事法律扶助制度も利用できます。

【予約受付時間】

月曜日~金曜日、午前:9時~12時、午後:13時~16時

【対象】

悩みを抱えている女性の方

【場所】

担当弁護士の事務所(千葉県内各所)
※外出ができないなど、特別の事情がある場合は、電話で御相談をお受けすることも可能です。

【利用料金】

無料(初回30分のみ。同一の問題で2回目以降の相談や事件の受任は有料)

【主催】

千葉県弁護士会

【申込方法】

千葉県弁護士会に電話で「DV問題法律相談希望」とお申し込みください。
電話:043-306-1847

【ホームページ】

ドメスティック・バイオレンス(DV)問題法律相談

【問合せ先】

千葉県弁護士会
電話:043-227-8431

おすすめBOOK

タイトル:世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
分類 :男女の自立・共生
著者 :八木 仁平
出版者 :KADOKAWA
 

この仕事をずっと続けていいのか分からない、自分はいったい「何」がやりたいのか分からない。
そんな悩みを持つ方必見です。毎日をモヤモヤと過ごす人生から抜け出すための「自己理解」についてご紹介します。

もう悩まない!
そのためには、間違った「やりたいこと」探しは辞めましょう。自分の「やりたいこと」を見つけるための自己理解メソッドには、重要な3本柱があります。好きなこと(情熱)、得意なこと(才能)、大事なこと(価値観)。この3つを見つけ、掛け合わせると、「本当にやりたいこと」になります。

本当の幸せとは何か?お金や名誉を手に入れることだけではありません。
成功とは何か?目標を達成することだけではありません。
失敗や成功をすべて学びに変えて自己理解することで、「自分らしい今この瞬間」を生きることが成功を手に入れた者だと著者は説きます。

「やりたいこと」探しを終わらせると、最高の人生がスタートする。人生を前向きに変えてくれる一冊です。

★★千葉県男女共同参画センターの情報コーナーでは、男女共同参画をはじめとして、子育て・教育・介護・生き方など、さまざまな分野の図書・映像作品・行政資料を取り揃えています。

【場所】千葉県都町合同庁舎 1階 千葉県男女共同参画センター
(JR千葉駅前 京成バス8番乗り場千05系統『千城台車庫』行き、千06系統『御成台車庫』行き『千葉テレビ入口』下車徒歩1分)
 ※駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。

【利用時間】平日 9時00分~20時00分(※)、土曜・日曜・祝日 9時00分~17時00分

【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)、年末年始、臨時休館日

【ホームページ】情報コーナー(千葉県男女共同参画センター)

※新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の適用に伴い、施設利用時間の変更を行っています。

NEWS PICK UP

★育児休業法改正 男女が共に子育てする社会に
2021年6月20日(読売新聞)

☆教科書の登場人物、性差別では? 出版社が多様性を模索
2021年6月20日 12時00分(朝日新聞)

★コロナで見えたジェンダー格差 メディアが変化に貢献を
2021年6月18日(朝日新聞)

☆コロナ禍で「女性不況」 男女共同参画白書
2021年6月11日(日本経済新聞)

★女性政治参画、改正法成立
2021年6月11日(日本経済新聞)

☆女性活躍・男女共同参画の重点方針
2021年6月24日(内閣府)

 

※著作権は記事掲載元にあり、リンクにつきましては、各掲載元サイト許可のもと行っております。
また、事前の予告なく記事が削除され記事が表示されないこともございますので、予めご了承ください。

掲載記事に関するお問い合わせは、各記事に掲載された【問い合わせ先】等にお願いします。
メルマガの発行等に関するお問い合わせは、以下までお願いします。

千葉県総合企画部男女共同参画課
■電話:043-223-2373 ファックス:043-222-0904
■Email:kyodo1(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。

千葉県の分野別メールマガジンの登録

『ちば男女共同参画情報マガジン』の登録変更・中止

お問い合わせ

所属課室:総合企画部多様性社会推進課企画調整室

電話番号:043-223-2367

ファックス番号:043-222-0904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?