ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 多様性尊重・人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 千葉県男女共同参画センター > 女性のための総合相談
更新日:令和7(2025)年4月1日
ページ番号:2027
誰にも言えずにひとりで悩んでいませんか?
千葉県男女共同参画センターでは、誰もが自分らしく生きていけるよう、様々な悩みを抱える女性の相談に応じています。
ひとりで抱え込まずに、電話相談でお悩みを話してみませんか?
※メールでの相談は行っておりません。
悩んでいること、困っていることがあったら電話相談へ…
まずは、電話相談へ気軽におかけください。
相談専用電話:04-7140-8605
受付時間:火曜日から日曜日 午前9時30分から午後4時
休み:月曜祝日の場合の翌平日・祝日・年末年始
電話相談では、どのような悩みをお持ちなのか、どのようなことで困っているのかをお聞きします。
ひとりで抱えていたことを誰かに話すことで、気持ちが軽くなったり、整理されてきます。
※ご注意
相談が集中すると電話がつながりにくくなる場合があります。少し時間をおいて、再度お掛け直しください。
頻回の電話はご遠慮くださるようご協力をお願いします。なお、多くの方にご利用いただくため、15分を目安にお聞きしています。
電話相談の適切な利用にご協力ください。スタッフへの精神的な攻撃、暴言、威圧的・差別的・執拗な言動はおやめください。
今すぐ警察官に駆けつけてもらいたいような緊急の場合は、110番に通報してください。
電話相談だけでは解決の糸口をつかむことが難しいと感じたら、面接相談をご予約ください。
※電話相談のあと希望に応じて受付
実施場所:千葉・柏市内
面接相談では、時間をかけて詳しい状況や抱えている問題についてお話を伺い、専門の相談員と一緒にそれらを整理し、何が一番の問題で、それを解決するにはどうしたらよいのかを順序立てて考えます。
面接相談と合わせて予約ができます。
対象:未就学児まで
場所:千葉のみ(詳細は電話相談の際にご確認ください。)
悩みを自分の力で解決できるよう、女性のカウンセラーが継続して相談に応じます。
※面接相談のあと希望に応じて受付
実施場所:千葉・柏市内
法律上の問題について、女性の弁護士が相談に応じます。
※面接相談のあと希望に応じて受付
実施場所:柏市内
ストレスや不安などこころの悩みについて、精神科医が相談に応じます。
※面接相談のあと希望に応じて受付
実施場所:柏市内
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください