ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年1月31日

ページ番号:558743

令和4年度千葉県男女共同参画推進事業所表彰について

発表日:令和5年1月12日
総合企画部男女共同参画課

県では、労働の場における男女共同参画の取組を促進するため、仕事と家庭の両立支援や女性の登用・職域拡大等に積極的に取り組んでいる県内の事業所を平成18年度から表彰しています。

今年度は、千葉県知事賞と奨励賞をあわせて5事業所の受賞を決定し、令和5年1月24日に表彰式を行いました。

※受賞事業所に関する記載は、受賞当時のものです。

表彰式集合写真

前列左から株式会社イオンファンタジー、熊谷知事、アフラック生命保険株式会社 千葉総合支社

後列左から株式会社ナリコー、トーカロ株式会社 東京工場、株式会社オンフェイス

【千葉県知事賞】

株式会社イオンファンタジー

(所在地) 千葉市美浜区中瀬1-6
(業種) アミューズメント施設運営
(代表者名) 代表取締役社長 藤原 徳也

(取組概要)

  • 新卒3年次までの社員が年齢の近い先輩社員に気軽に相談できる 制度やカリキュラム終了時に受講料の全額補助を受けられる通信教育に加え、女性管理職養成コースに社員を参加させる等、様々な制度や取組により、管理職に占める女性の割合が50%以上となっている。
  • 子供が病気等で保育園に預けられない時に利用した一時保育費用の 補助制度を設けるほか、保育園と契約し、入園枠確保や料金割引などを行っている。また、育児休業について子が3歳に達するまで取得可能とする、配偶者出産から1年以内連続5日間有給で休暇を取得可能とする等、制度の充実に努めているほか、休業中でも参加可能な介護・育児に関する研修を実施している。
  • 従業員を対象に働きやすい職場づくり等に関する意識調査を毎年実施するほか、性別役割分担意識の解消や働きやすい職場づくりのための研修を実施するなど、職場環境の整備に積極的である。
  • 「くるみん認定」及び「えるぼし認定 認定段階2」を取得するなど、積極的に目標を定めて取り組んでおり、その実施状況が優良である。

※1「くるみん認定」とは、行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成するなどの一定の要件を満たした場合に、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より受けることのできる認定
※2「えるぼし認定」とは、行動計画を策定し、策定した旨の届出を 行った事業主のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な事業主が、厚生労働大臣より受けることのできる認定

   
 

 

株式会社イオンファンタジー 知事賞受賞事業所の写真

アフラック生命保険株式会社 千葉総合支社

(所在地) 千葉市中央区新町1000 センシティビルディング11階
(業種) 生命保険業
(代表者名) 総合支社長 長野 未来

(取組概要)

  • 性別に関わりなく、個々の適性や能力を考慮した人員配置を行って おり、係長相当職以上に占める女性の割合は50%となっている。また、令和3年には、千葉総合支社初の女性支社長(部長職)を配置した。
  • 配偶者が出産する場合の5営業日以内での特別休暇の取得(分割取得を含む)を可能とするほか、平成22年以降、父親である社員(勤続 1年以上の嘱託社員・アシストスタッフ含む)が、配偶者の出産後8週間以内に育児休業を取得した場合の再度の育児休業取得を可能としている。その他、子が小学校を卒業するまでの子育て短時間勤務及び就業時間の繰り上げ・繰り下げを可能とする等、制度の充実に努めて いる。また、育児休業中も所属長が定期的に社員とコンタクトを取り、復帰後の勤務体系、配慮すべき点をヒアリングし、ストレスなく復帰できるようサポートしている。
  • 全社員に対して「働きがいのある職場づくり」に関するeラーニングを実施し、パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、マタニティハラスメント、ケアハラスメント等の防止を徹底している。
  • 「プラチナくるみん認定」及び「えるぼし認定 認定段階3」を取得するなど、積極的に目標を定めて取り組んでおり、その実施状況が優良である。 

 

   
 

 

アフラック生命保険株式会社 千葉総合支社 知事賞受賞事業所の写真

【奨励賞】

株式会社ナリコー

(所在地) 成田市三里塚光ケ丘1-1331
(業種) 建設業、廃棄物処理業、葬祭業、飲食業 他
(代表者名) 代表取締役 加瀨 敏雄
(取組概要)
  • 女性の登用や職域拡大に向けて、これまで男性だけで行っていた現場パトロールへの参加や、経営に直結する主要会議への出席などを通して、男女問わず能力のある社員を評価・登用する意識啓発を行っているほか、配置転換により、複数業務を経験させ、将来的に管理職として活躍できる部署の幅を広げている。また、外部講師による女性活躍推進セミナーを開催し、個々の意識の向上とスキルアップを目指している。
  • 育児休業開始日から、所定休日を除いた連続する10日間を有給休暇とするほか、育児休業の該当者とその上司に個別に制度説明を行っている。その結果、令和3年に初めて男性社員が約1か月間の育児休業を取得した。令和4年8月現在、累計5名の男性社員が育児休業を取得し、建設現場の担当部署でも初めての男性の取得者が出るなど、制度の利用が広がっている。
  • 「心が健康だと、職場も元気です!」をモットーに、心のケアカウンセラー研修やメンタルヘルスに関する検定を社内で受験できる団体特別試験を実施するなど、取組を進めている。

 株式会社ナリコー 奨励賞受賞事業所の写真                                                                      

トーカロ株式会社 東京工場

(所在地) 船橋市鈴身町606-5
(業種) 金属表面処理加工業
(代表者名) 工場長 中平 康樹

(取組概要)

  • 新卒採用者の女性比率を20%以上とすることを目標とし、女学生向けのパンフレット等を活用して積極的に採用活動を行った結果、 令和4年度には目標を達成するほか、これまで女性のいなかった製造部門等に女性を配置するなど、女性の職域拡大に努めている。また、女性管理職の登用率を増やすために、全女性社員向けにキャリア形成の研修を実施するとともに、次期管理職候補の女性社員を対象に外部研修を取り入れ、育成を行っている。

  • 育児休業の取得促進に向け、制度の理解を深めるためのリーフレットの作成、社内報やポスターによる周知、ダイバーシティ推進室が育児休業の対象者と個別面談を行う際、上司が同席の上、育児休業取得を啓発するなどの取組により、令和3年度の男性の取得率は令和2年度の0%から45.5%となった。
  • ダイバーシティ推進委員会を発足し、「綺麗で機能的で、人にやさしい工場へ」をテーマに工場内の問題点の改善や残業削減のため、メール内容の簡素化や会議のスリム化等、全従業員が働きやすい環境の整備を行っている。

トーカロ株式会社 東京工場奨励賞受賞事業所の写真

株式会社オンフェイス

(所在地) 市原市若宮2-2-1
(業種) 保険代理業
(代表者名) 代表取締役 大野 剛生

(取組概要)

  • 全ての部署に女性職員を配置しているほか、管理責任者3名のうち2名に女性を配置、入社2年目の女性従業員をチームリーダーへ登用するなど、女性活躍に積極的な取組を行っている。
  • 子の看護休暇を中学校就学まで取得できるほか、在宅勤務制度を利用可能としている。また、事務所内にキッズルームを設置し、社内で子どもの様子を見守りながら仕事ができる環境づくり等、仕事と家庭の両立支援を図る様々な取組を行っている。
  • 年3回社長との面談により仕事と家庭の両立における課題や仕事に対する目標のすり合わせ等を実施し、従業員の働きやすい環境づくりや意欲向上に努めている。
  • 策定義務はないものの、次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定し、従業員の仕事と子育ての両立や女性活躍推進に積極的に取り組んでいる。

 株式会社オンフェイス 奨励賞受賞事業所の写真

お問い合わせ

所属課室:総合企画部男女共同参画課事業推進班

電話番号:043-223-2379

ファックス番号:043-222-0904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?