千葉県Chiba Prefectural Government
サービス停止情報
現在情報はありません。
ここから本文です。
更新日:平成30(2018)年4月23日
(4月24日現在の情報です)
8頭 |
|
9匹 |
|
0匹 |
千葉県動物愛護センター(本所)で保護した犬・猫を飼って頂ける方を募集しています。随時予約は受け付けておりますが、譲渡会(本所)開催日の7日前までとします。詳しくは動物愛護センター(0476-93-5711)までご連絡ください。
【譲渡条件・予約方法】
「宣誓!無責任飼い主0(ゼロ)宣言!!」【平成26年9月環境省発行】
【コメント】
慎重なタイプですが、基本的に大人しい性格です。新しい環境に慣れるまでに、少し時間が掛かります。現在かなり痩せており、適正体重は12~13kg程度です。他の犬は苦手なので、1頭飼いでお願いします。※小さなお子様のいないご家庭向きの子です。
【コメント】
環境の変化に少し敏感なところがありますが、基本は明るい性格の子です。食べることが大好きなので、おやつを使ってのコミュニケーションが効果的です。痩せ気味なので、+2~3kgが適正体重です。他の犬は苦手なので、1頭飼いでお願いします。※小さなお子様がいないご家庭での飼養をお願いします。
【コメント】
少し慎重で、大人しい性格の甘えん坊です。人に撫でてもらうことや、一緒にいることが好きな子です。寂しい時に要求吠えをすることがあるので、飼養環境には注意が必要です。他の犬は苦手なので、1頭飼いでお願いします。現在、痩せ気味なので+2kg位が適正体重です。※現在、日常生活に支障はありませんが、後肢の関節疾患があるため激しい運動は控えてください。
【コメント】
人に対しては、優しく落ち着いた性格の大人しい子です。お散歩や、撫でてもらうことが好です。体格が大きいので、お散歩の引きは最初だけ少し強めです。他の犬は苦手なので1頭飼いでお願いします。※シニア期に入っていますので、かりんとゆったりと過ごしていただける飼い主さんを募集しています。
【コメント】
強面ですが、撫でてもらうことが好きな明るい性格の子です。まだ子犬のようなところがあり、テンションが上がってしまうことがあります。お散歩の経験がなかったようなので、トレーニングは必要ですが、引きはそれほど強くありません。他の犬は苦手なので、1頭飼いでお願いします。※ぽっちゃり系のかわいい子です
【コメント】
環境に慣れるまでは慎重なところがありますが、基本は明るく活発な性格です。撫でてもらうことや、人と一緒にいることが好きな子です。お散歩は上手に歩くことができそうです。他の犬とも仲良くできそうですが、相性はあると思います。※屋内飼養が可能な飼い主さんを募集しています。
【コメント】
スマートな体形の明るく活発な子です。散歩の引きは強めですが、トレーニングで上手に歩けそうです。撫でてほしい時などに、要求吠えが見られます。他の犬は苦手なので、1頭飼いでお願いします。※運動を多めに取っていただける飼い主さんを募集しています。
【コメント】
人のそばにいることが好きな、明るい性格の子です。慣れてくると体を摺り寄せて甘えてきます。体が大きめなので、散歩の引きは強めです。他の犬は嫌いではなさそうですが、相性はあると思います。※アポロとの時間をたくさん取れる飼い主さんを募集しています。
先住猫がいる場合は、先住猫のウイルス検査(猫エイズ・白血病)を事前に必ずお調べください。
【コメント】
人懐っこく、活発な性格の子です。まだ若いため色々なことに興味があり、好奇心旺盛です。もともと多頭で暮らしてきたため、他の猫とも相性次第で仲良くできそうです。痩せ気味のため、+500g~1kg程度の体重増加を目指しています。他の猫とも上手に生活できそうなタイプですが、1頭飼いか、同じキャリア同士または、猫以外の動物を飼養している方に限らせていただきます。※エイズキャリアではありますが、現在症状は出ていません。完全室内飼いでお願いします。
【コメント】
最初だけ少しシャイですが、本来は人懐っこく、活発な性格の子で音に敏感に反応します。左目が萎縮していますが日常生活には支障はなさそうです。もともと多頭で暮らしてきたため、他の猫とも相性次第で仲良くできそうです。他の猫とも上手に生活できそうなタイプですが、1頭飼いか、同じキャリア同士、または、猫以外の動物を飼養している方に限らせていただきます。※エイズキャリアではありますが、現在症状は出ていません。完全室内飼いでお願いします。
【コメント】
人懐っこく、元気でやんちゃな面がある子です。なんにでも興味を示す子で、特におもちゃで遊ぶことが好きです。目に白濁等の障害がありますが、日常生活には支障はなさそうです。他の猫とも上手に生活できそうなタイプですが、1頭飼いか、同じキャリア同士、または、猫以外の動物を飼養している方に限らせていただきます。※エイズキャリアではありますが、現在症状は出ていません。完全室内飼いでお願いします。
【コメント】
人懐っこく、明るい性格の子です。甘えん坊な面もあり、撫でてもらうことが大好きです。両目とも白濁しており、視力は光を感じる程度ですが、日常生活には支障はないようです。相性次第ですが、他の猫とも一緒に生活できそうです。
※エイズキャリアのため、1頭飼いか同じエイズキャリアの子のいるご家庭、または猫以外の他の動物を飼養されている方のみの譲渡に限らせていただきます。完全室内飼いでお願いします。
【コメント】
少しシャイな、大人しい落ち着いた性格の子です。環境に慣れるまでに少し時間が掛かるかもしれませんが、おやつを使うことで仲良くなれそうです。※エイズキャリアのため、1頭飼いか同じエイズキャリアの子のいるご家庭、または、猫以外の他の動物を飼養されている方のみの譲渡に限らせていただきます。完全室内飼いでお願いします。
【コメント】
ブルーの瞳がきれいな男の子です。新しい環境に慣れるのに少し時間が掛かりそうですが、おやつで仲良くなれそうです。センター内では、姉のららに寄り添って過ごしています。少し臆病なところがありますが、触られることも嫌がらなくなりました。※落ち着いた対応で接していただける飼い主さんを募集しています。先住猫のいないご家庭で、完全室内飼いでお願いします。詳しくはお問い合わせください。
【コメント】
ブルーの瞳がきれいな女の子です。新しい環境には割と早く順応できそうです。センター内では、弟の「きき」とゆったりと過ごしています。少し臆病なところがありますが、食欲もあり育てやすい子だと思います。※愛情いっぱいに育てていただける飼い主さんを募集しています。先住猫のいないご家庭で完全室内飼いでお願いします。詳しくはお問い合わせください。
【コメント】
強面ですが、とても人懐っこい甘えん坊です。のんびり屋さんで、少し太めの男の子です。愛情表現するときに、軽く甘噛みをすることがあります。※どっしりした猫を希望する飼い主さん向きの子です。先住猫のいないご家庭で、完全室内飼いでお願いします。詳しくはお問い合わせください。
【コメント】
去年の夏からセンターで過ごしていた少し慎重な性格の子です。人やセンターでの環境に慣れるまでに時間が掛かりましたが、少しずつ心を開いてくれました。ちーすけのペースに合わせていただける飼い主さんを募集しています。最近では人に対する接し方や、甘え方が上手にできるようになってきました。※完全室内飼いでお願いします。
関連リンク
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください