ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 薬物・毒劇物 > 毒物・劇物 > 毒物劇物について > 法令改正について(毒物及び劇物取締法関係) > 毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和4年6月3日施行)

更新日:令和4(2022)年6月10日

ページ番号:518867

毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和4年6月3日施行)

毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第92号)が、令和4年6月3日に公布され、同日施行されました。

改正の要旨

毒物及び劇物取締法施行令(昭和30年政令第261号。以下「令」という。)第40条の9の規定に基づき、毒物又は劇物の譲渡の際には、毒物劇物営業者から譲受人へ、当該毒物又は劇物の性状及び取扱いに関する情報を提供しなければならないとされており、同条の規定に基づく情報の提供方法については、毒物及び劇物取締法施行規則(昭和26年厚生省令第4号。以下「規則」という。)第13条の11において、文書以外に磁気ディスクの交付等であって、譲受人が承諾した方法での交付を可能としているところである。
近年のデジタル技術の発展等により、インターネットにアクセスして当該化学物質の成分や含量等を記した安全データシート(以下「SDS」という。)等を確認することも容易となっているため、SDS等の提供方法について、今般、所要の改正を行った。

改正の内容

  • SDS等による通知方法の柔軟化(規則第13条の11関係)

令第40条の9の規定による通知の方法として、相手方の承諾を要件とせず、電子メールの送信や、通知事項が記載されたホームページのアドレス(二次元コードその他のこれに代わるものを含む。)を伝達し閲覧を求めること等による方法を新たに認めるもの。

細部事項

  • 電子メールの送信によりSDS等を交付する場合は、送信先の電子メールアドレスを事前に確認する等により確実に相手方に伝達できるよう留意すること。
  • ホームページ上のSDS等をアドレスの伝達により閲覧を求める場合には、譲受人においてSDS等を容易に確認可能なウェブページのURLとすること。例えば、企業のトップページなど、当該物質のSDS等に容易に辿り着けないページのアドレスを伝達することは、令第40条の9における情報提供として適切とは言い難いことに留意する必要がある。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部薬務課審査指導班

電話番号:043-223-2618

ファックス番号:043-227-5393

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?