ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年4月30日

ページ番号:3719

鶴舞看護専門学校の学生生活

授業風景

授業の様子

授業は、学内の教員の他、大学教員・病院の医師・看護師・助産師・理学療法士など約90名の外部講師が担当します。

学生の声

1年生(高校卒業後すぐに入学)

私は、高校を卒業後に鶴舞看護専門学校に入学しました。この学校は、グループワークや少人数に分かれての学習や演習が多く、一人一人の意見や考えが尊重される機会が多くあります。また、幅広い年代の方がいて、さまざまな意見や考えが聞けるので、新たな気づきも多く、自分自身の考えも深めることができます。テストや課題の重なる時期はつらいと感じることも多いですが、みんなが同じ目標に向かっているので、お互いが支えあいながら乗り越えることができています。

1年生(社会人経験者)

私は社会人経験後、看護師を目指して学校に入学しました。入学後は充実した学生生活を送っています。授業ではグループワークを中心とし、自分だけの考えにとらわれず、多くの意見を取り入れることで視野が広がります。そして主体性をもって行動することにより、計画を自分で立てられる力が身につきます。学校行事として他の学年との「交流会」が設けられているので、座学や実習、看護学生としてどうあるべきかなど多岐にわたり、先輩方よりアドバイスを頂けます。また、体育館も完備されているため、不足しがちな運動も行えることで、勉強で溜まりがちなストレスも発散することができます。学生としても人としてもレベルアップできる環境の整った学校です。

課題学習

グループで学びます。チームワークが成功の決め手です。

学内実習

学内で基本の技術を学びます。

技術だけでなく説明の方法など細かいところも自分たちで考えます。

患者役は先生たち。アドリブが効いているので戸惑うこともありますがリアルさを追求しています。

学内実習の様子(PDF:1,035.2KB)

2年生から1年生へオリエンテーション
(PDF:388.1KB)

臨地実習

学生の声

朝7時30分に目覚めました。カーテンを開けると天気も良く鳥のさえずりが聞こえてきます。学校が9時00分からなのでノンビリと支度をし登校しました。今日は病気のため入浴できない方へ援助として、全身清拭の実技演習がありました。ユニホームに着替え始まります。(←ユニホームはとってもかわいいよ。)プリントを読んできて理解してきたつもりが、実際やってみると(・・緊張!)先生にたくさんのアドバイスをいただきました。(納得!)

放課後、私はベッドメーキングの練習を行いました。友達と協力し、ベッド完成。!!少し上手になったかな。

こんな風に私の学校生活はとても充実してます。毎日が学びの連続です。一人暮らしも少しずつ慣れてきました。鶴舞はとても良い所で、私の第2の故郷になりつつあります。

自治会活動

平成28年3月4日卒業生を送る会を実施しました。

卒業生を送る会の様子(PDF:910KB)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部鶴舞看護専門学校庶務教務課

電話番号:0436-88-3660

ファックス番号:0436-88-2366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?