ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月26日

ページ番号:794219

千葉県統計年鑑(昭和30年)その2

統計情報の広場(千葉県の統計情報)へ

総合企画部統計課
電話:043-223-2213
ファックス:043-227-4458

他の年のデータへ

 項目

 

 

17 教育、文化

18 司法、警察、消防

19 厚生

20 衛生

21 附録(主要統計指標、都道府県主要統計一覧)

 利用のしかた

  1. 各表のタイトルをクリックすると統計表が表示される。
  2. 統計表の形式は、すべて、PDF形式である。

 凡例

  1. 本年鑑の統計表は,前年版同様に編集してあるが,新たに追加又は削除したものがある。
  2. 統計表は,「年」とあるものは1月から12月までの暦年,「年度」とあるものは4月から翌年3月までの会計年度である。
  3. 本年鑑を利用する場合は、統計表欄外の「注」を参照されたい。
  4. 本年鑑の単位は,すべてメートル法による。
  5. 統計表の数字は,単位未満を四捨五入してある。したがって合計数と内訳の計が一致しない場合がある。
  6. 統計表の記号は,次のとおりである。
    「0」………単位未満のもの
    「-」………皆無又は該当数字がないもの
    「…」………数字が得られないもの
    「X」………数字が秘匿されているもの
  7. 資料の地域区分は,その利用度に応じて市町村又は市郡によったが,資料の関係上支庁等の管轄区分によったものもある。
  8. 市町村合併等により調査時と現在で,その市町村名を異にするものは,特に断りのない限り調査日現在の市町村名によった。
  9. 本年鑑の統計データは,資料出典元のデータ訂正等に伴い,逐次訂正をしています。
  10. 掲載した資料の出所については,統計表下段欄外に記してあるが,更に詳細な数字が必要な場合又は統計表に疑義ある場合は,資料出所機関又は千葉県総合企画部統計課(電話 043-223-2213)に照会してください。

項目に戻る

 11 交通

データの年(年度)

101   国鉄旅客輸送状況(PDF:306KB) 昭和29年度
102   国鉄貨物輸送状況 昭和29年度
103   国鉄線区別旅客輸送状況 昭和29年度
104 駅別一日平均の旅客貨物状況(PDF:1,166KB) 昭和29年度
105   鉄道犯罪発生件数(PDF:247KB) 昭和29年度
106   主要貨物運輸成績(発送分)(PDF:210KB) 昭和27年度から29年度まで
107 私鉄運輸状況(PDF:309KB) 昭和29年
108   私鉄旅客及び貨物取扱収入 昭和29年
109 種類別自動車台数 昭和25年から30年まで
110   旅客自動車輸送実績(PDF:275KB) 昭和29年度
111   市郡別船舶所有状況 昭和30年
112 道路延長 昭和30年

113   橋梁(PDF:243KB)

昭和30年

114   主要港湾状況 昭和29年度
115   市郡別郵便局数(PDF:87KB) 昭和30年
116   引受普通通常郵便物数(PDF:325KB) 昭和29年
117   引受特殊通常郵便物及び小包数 昭和29年
118 郵政事業一人当り利用状況 昭和29年

119   内国電報取扱数(PDF:204KB)

昭和29年

120    国際電報取扱数 昭和29年
121    市外電話 昭和29年
122 電話加入者数(PDF:145KB) 昭和25年から30年まで
123   電話器数 昭和25年から30年まで

項目に戻る

 12 金融

データの年(年度)

124   金融機関別預金、貸出残高(PDF:289KB) 昭和29年

125 産業別銀行貸出残高

昭和29年

126   千葉県銀行協会加盟銀行諸勘定(PDF:325KB) 昭和29年
127   信用金庫諸勘定 昭和29年
128   商工組合中央金庫諸勘定 昭和29年
129   相互銀行諸勘定(PDF:293KB) 昭和29年
130   千葉県信用農業協同組合連合会諸勘定 昭和29年
131   市町村単位農協諸勘定 昭和29年
132   郵便貯金預払及び種類別現在高(PDF:308KB) 昭和29年
133 郵便振替貯金受入払出高 昭和29年
134   簡易生命保険事業成績 昭和29年
135   郵便年金事業成績(PDF:187KB) 昭和29年
136   子供銀行貯蓄実績 昭和29年度

項目に戻る

 13 会社、商業

データの年(年度)

137 会社表(PDF:278KB)(業種別)

昭和29年度

138   会社表(階級別) -
139   酒類消費石数及び金額(PDF:271KB) 昭和29年度
140    製造たばこ販売実績 昭和29年

項目に戻る

 14 物価

データの年(年度)

141   千葉市小売物価(PDF:406KB) 昭和29年
142   千葉市消費者物価指数(PDF:212KB) 昭和29年
143   千葉市における勤労者世帯の平均収入支出(PDF:234KB) 昭和29年
144   千葉市における全世帯平均消費支出金額(PDF:297KB) 昭和29年

145   小売物価地域差指数(PDF:303KB)

昭和29年

146 農村物価(PDF:667KB)

-

147   公定料金の推移(PDF:339KB)

-

項目に戻る

 15 財政

データの年(年度)

148  昭和29年度税務署別国税徴収実績(PDF:283KB) 昭和29年度
149   県税歳入決算 昭和29年度
150  昭和29年度県一般会計決算額(PDF:368KB) -
151  昭和29年度市町村決算額(PDF:1,610KB) -
152  県有財産一覧(PDF:293KB) 昭和30年
153  県営競技成績(PDF:229KB) 昭和29年度

項目に戻る

 16 公務員、選挙

データの年(年度)

154   県一般職員数(PDF:173KB) 昭和30年
155    県立学校教職員数 昭和30年
156    警察官及び警察職員数

昭和30年

157   市町村職員及び議員委員数(PDF:358KB) -
158    衆議院議員選挙 昭和30年
159   知事選挙(PDF:356KB) 昭和29年
160   県議会議員選挙 昭和30年

項目に戻る

 17 教育、文化

データの年(年度)

161   大学及び国立大学付属校一覧(PDF:205KB) 昭和29年度
162    特殊学校一覧 -
163   高等学校一覧(公立)(PDF:482KB) 昭和29年度
164   市郡別小、中学校一覧(公立)(PDF:485KB) 昭和29年度
165   私立学校一覧(PDF:258KB) 昭和29年度
166   学校経費及びその財源(公立)(PDF:308KB) 昭和27年度、28年度
167   学校経費及びその財源(私立) 昭和28年度
168   校舎建坪数(PDF:218KB) 昭和29年度
169   使用状況別校舎坪数 昭和29年度
170   長期欠席児童生徒の状況(PDF:283KB) 昭和29年度
171   卒業後の状況(高等学校)(PDF:291KB) 昭和30年

172   卒業後の状況(中学校)(PDF:289KB)

-
173   学校身体検査結果(PDF:402KB) 昭和29年度
174   図書館、公民館及び社会教育団体(PDF:252KB) 昭和29年度
175    図書閲覧状況 -
176   ラジオ、テレビ普及状況(PDF:120KB) 昭和29年
177   宗教派別宗教法人数(PDF:232KB) 昭和30年
178    国宝、重要文化財、史蹟天然記念物 昭和29年

項目に戻る

 18 司法、警察、消防

データの年(年度)

179   裁判所一覧(PDF:188KB) 昭和29年
180    家庭裁判所一覧 昭和29年
181    刑事訴訟人員数 昭和29年
182   民事訴訟件数(PDF:170KB)

昭和29年

183    家事審判事件 昭和29年
184   家事調停事件(PDF:137KB) 昭和29年
185   少年保護事件 昭和29年
186   刑法犯罪件数(PDF:314KB(PDF:322KB) 昭和29年
187   特別法犯罪件数 昭和29年
188   調停事件数(PDF:541KB) 昭和29年
189    警察官署一覧 昭和29年
190   犯罪発生並びに検挙状況(PDF:243KB) 昭和29年
191    少年虞犯行為人員数 昭和29年
192   原因別交通事故件数(PDF:200KB) 昭和29年
193   年令別受刑者数(PDF:200KB) 昭和29年
194   刑期別受刑者数 昭和29年
195   罪名別受刑者数 昭和29年
196   月別入出監人員 昭和29年
197   消防現有勢力(PDF:259KB) 昭和30年
198   火災損害額 昭和29年

項目に戻る

 19 厚生

データの年(年度)

199   民生委員数(PDF:213KB) 昭和29年度
200    生活保護費支給状況 昭和29年度
201   生活保護法による被保護者数(PDF:336KB) 昭和29年度
202   公益質屋事業概況(PDF:519KB) 昭和29年度
203  厚生年金保険 昭和29年度
204   健康保険(PDF:479KB)

昭和29年度

205   船員保険(PDF:206KB) 昭和29年度
206   共同募金成績(PDF:141KB) 昭和29年

項目に戻る

 20 衛生

データの年(年度)

207   医療機関及び同関係者数(PDF:173KB)

昭和29年度

208  営業六法関係施設数 昭和30年
209   月別伝染病患者死亡者数(PDF:189KB) 昭和29年
210   月別主要死因別死亡者数(PDF:237KB) 昭和29年
211   性及び死因別乳幼児死亡者数(PDF:117KB) 昭和29年

項目に戻る

 21 附録

データの年(年度)

昭和22年から30年まで

-
昭和27年から29年まで
昭和26年度から29年度まで

-

項目に戻る

お問い合わせ

所属課室:総合企画部統計課統計データ利活用推進班

電話番号:043-223-2213

ファックス番号:043-227-4458

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?