ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道を知る|千葉県営水道 > 予算(上水道事業会計・工業用水道事業会計・造成土地管理事業会計) > 千葉県企業局令和7年度12月補正予算(案)の概要
更新日:令和7(2025)年11月5日
ページ番号:811393
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は2億53百万円の増額で、補正後の支出予算総額は、1,557億46百万円となります。
収益的収支の損益は、1億92百万円減額の30百万円の純損失となります。
| 区分 | 現計 予算額 A |
12月 補正額 B |
補正後の 額 (A+B) |
増減 比率 B/A |
補正の主な内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 収益的収入 | 84,873 |
- |
84,873 |
- |
- |
| 収益的支出 | 81,940 |
192 |
82,132 |
0.23% |
人件費 +192 ・勧告に準じた給与改定 |
| 収支差
消費税資本的 収支調整額等 |
2,933
△2,771
|
△192 |
2,741
△2,771
|
-
|
- |
| 純利益 | 162 |
△192 |
△30 |
△118.5% |
- |
| 資本的収入 | 42,938 |
- |
42,938 |
- |
- |
| 資本的支出 | 73,553 |
61 |
73,614 |
0.08% |
人件費 +61 ・勧告に準じた給与改定 |
| 収支差 | △30,615 |
△61 |
△30,676 |
- |
- |
| 支出予算総額 |
155,493 |
253 |
155,746 |
0.16% |
- |
※資本的収支における306億76百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額、減債積立金及び損益勘定留保資金(減価償却費など)で補てんします。
補正の内容
収益的支出と資本的支出を合わせた補正額は35百万円の増額で、補正後の支出予算総額は、284億84百万円となります。
収益的収支の純利益は、30百万円減額の36百万円となります。
| 区分 | 現計 予算額 A |
12月 補正額 B |
補正後の 額 (A+B) |
増減 比率 B/A |
補正の主な内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 収益的収入 | 13,951 |
- |
13,951 |
- |
- |
| 収益的支出 | 13,531 |
30 |
13,561 |
0.22% |
人件費 +30 ・勧告に準じた給与改定 |
| 収支差
消費税資本的 収支調整額等 |
420
△354
|
△30
|
390
△354
|
- |
- |
| 純利益 | 66 |
△30 |
36 |
△45.5% |
- |
| 資本的収入 | 3,262 |
- |
3,262 |
- |
- |
| 資本的支出 | 14,918 |
5 |
14,923 |
0.03% |
人件費 +5 ・勧告に準じた給与改定 |
| 収支差 | △11,656 |
△5 |
△11,661 |
- |
- |
| 支出予算総額 | 28,449 |
35 |
28,484 |
0.12% |
- |
※資本的収支における116億61百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額、減債積立金及び損益勘定留保資金(減価償却費など)で補てんします。
補正の内容
収益的支出の補正額は33百万円の増額で、補正後の支出予算総額は、184億円となります。
収益的収支の損益は、33百万円減額の9億20百万円の純損失となります。
| 区分 | 現計 予算額 A |
12月 補正額 B |
補正後の 額 (A+B) |
増減 比率 B/A |
補正の主な内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 収益的収入 | 10,969 |
- |
10,969 |
- |
- |
| 収益的支出 | 11,896 |
33 |
11,929 |
0.28% |
人件費 +33 ・勧告に準じた給与改定 |
| 収支差
消費税資本的 収支調整額等 |
△927
40
|
△33
|
△960
40
|
- |
- |
| 純利益 | △887 |
△33 |
△920 |
△3.72% |
- |
| 資本的収入 | 1,704 |
- |
1,704 |
- |
- |
| 資本的支出 | 6,471 |
- |
6,471 |
- |
- |
| 収支差 | △4,767 |
- |
△4,767 |
- |
- |
| 支出予算総額 | 18,367 |
33 |
18,400 |
0.18% |
- |
※収益的収支における9億20百万円の不足額は、繰越利益剰余金で補てんします。
※資本的収支における47億67百万円の不足額は、損益勘定留保資金(土地分譲原価など)で補てんします。
補正の内容
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください