ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > 千葉県営水道を知る|千葉県営水道 > 予算(上水道事業会計・工業用水道事業会計・造成土地管理事業会計) > 平成26年度上水道事業会計当初予算(案)の概要
![]()
更新日:令和5(2023)年2月2日
ページ番号:309198
発表日:平成26年2月6日
水道局管理部財務課
 043-211-8547
収益的支出と資本的支出を合わせた予算総額は、1,270億15百万円となり、前年度に比べ、97億66百万円、8.3%の増加となっています。
(単位:百万円)(税込み)
| 区分 | 26年度 当初予算案 A  |  
   25年度 当初予算額 B  |  
   対前年度比較 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 増減額 A-B  |  
   比率 (A-B)/B  |  
  ||||
|   収益的収入  |  
     80,174  |  
   71,406 | 8,768 |   12.3%  |  
     給水収益64,822 給水申込納付金4,173 長期前受金戻入7,204  |  
  
|   収益的支出  |  
     74,054  |  
   67,444 | 6,610 | 9.8% |   人件費6,875 減価償却費24,517 支払利息3,696  |  
  
|   収支差益 
 消費税資本的 収支調整額等  |  
     6,120 
 
 △2,372  |  
     3,962 
 
 △1,347  |  
     2,158 
 
 △1,025  |  
     54.5% 
 76.1%  |  
     -  |  
  
|   純利益  |  
   3,748 | 2,615 | 1,133 |   43.3%  |  
     -  |  
  
|   資本的収入  |  
   13,277 | 15,436 | △2,159 | △14.0% |   企業債8,000 国庫補助金109  |  
  
|   資本的支出  |  
   52,961 | 49,805 |   3,156  |  
   6.3% |   建設事業費36,024 企業債償還金10,461  |  
  
|   収支差  |  
   △39,684 | △34,369 | △5,315 | 15.5% |   -  |  
  
|   支出予算総額  |  
   127,015 | 117,249 | 9,766 | 8.3% |   -  |  
  
※資本的収支における39,684百万円の不足額は、消費税資本的収支調整額2,372百万円、過年度及び
当年度損益勘定留保資金(減価償却費など)37,312百万円で補てんします。
中期経営計画2011(計画期間:23~27年度)に掲げた5つの基本目標に沿って事業を推進します。
平成26年度末の企業債残高は、前年度に比べ24億61百万円減少し、1,622億53百万円となる見込みです。
平成26年度当初予算から企業会計制度に準じた新たな会計基準が適用されることとなり、水道局においても次のような収入及び支出を計上することとしたため、収益的収支の予算額が増加しました。
なお、これらの収支は、現金の収入・支出を伴わないものです。
【収入】施設整備に充てるため過去に受け入れた補助金等を「長期前受金戻入」として、収益的収入に計上
【支出】将来の費用等に充てるための「引当金」を収益的支出に計上
資産の状況を的確に反映させるため、「減価償却費」について、国庫補助金に関するものも費用化するなど、
収益的支出に計上
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください