ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年11月11日

ページ番号:704903

主要統計資料一覧(令和4年度から令和6年度)

令和4年度から令和6年度までの給水実績等の主要統計資料を一覧にしました。

年度別統計一覧
区分

令和4年度

令和5年度 令和6年度
給水戸数(戸) 1,557,524 1,577,221 1,593,104
給水人口(人) 3,072,430 3,082,737 3,093,756
給水栓数(栓) 1,480,259 1,500,128 1,515,925
普及率(%) 96.5 96.5 96.5
導送配水管布設延長(メートル) 9,268,786 9,302,866 9,329,912
取水量(立方メートル) 321,388,487 321,086,873 322,306,488
給水量(立方メートル) 314,254,786 314,200,433 315,719,796
有効水量(立方メートル) 312,092,395 311,330,492 311,767,058
有効率(%) 99.3 99.1 98.7
有収水量(立方メートル) 303,879,239 303,126,275 303,629,944
有収率(%) 96.7 96.5 96.2
一日最大給水量(立方メートル) 931,830 1,001,156 991,586
一日最小給水量(立方メートル) 770,655 782,960 799,170
一日平均給水量(立方メートル) 860,972 858,471 864,986
一人一日最大給水量(リットル) 303 325 321
一人一日平均給水量(リットル) 280 279 280
最大稼働率(%) 73.6 79.1 78.3
負荷率(%) 92.4 85.7 87.2
施設利用率(%) 68 67.8 68.3
職員数(人) 934 947 938

※職員数は上水道事業会計のみの数。

※令和4年度の一日最大給水量は令和4年7月1日、一日最小給水量は令和4年8月13日の給水量。

※令和5年度の一日最大給水量は令和5年7月17日、一日最小給水量は令和5年8月13日の給水量。

※令和6年度の一日最大給水量は令和6年8月3日、一日最小給水量は令和7年1月1日の給水量。

お問い合わせ

所属課室:管理部業務振興課お客様サービス推進班

電話番号:043-211-8800

ファックス番号:043-274-9802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?