ここから本文です。
更新日:令和3(2021)年9月24日
ページ番号:309521
水系等 | 取水場(浄水場) |
水源 |
令和2年度 計画一日最大給水量の内訳 |
---|---|---|---|
江戸川 | 矢切(ちば野菊の里及び栗山) |
江戸川自流 奈良俣ダム 農業用水合理化 八ッ場ダム 江戸川・中川緊急暫定(注) |
246,000 |
利根川 |
印旛(柏井・東側) |
川治ダム |
57,300 |
利根川 | 木下(柏井・西側及び北総) |
利根川河口堰 川治ダム 湯西川ダム 奈良俣ダム |
462,900 |
養老川 | 高滝(福増) |
高滝ダム |
90,000 |
企業団 からの 受水 |
北千葉広域水度企業団 | 江戸川より取水 | 213,300 |
かずさ水道広域連合企業団 | 小櫃川より取水 | 60,000 | |
|
計 |
1,129,500 |
(注)江戸川・中川緊急暫定については暫定水利権です。
この他にも予備水源として地下水を保有しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください