ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年7月28日

ページ番号:599135

 

水のおいしいクイズ

正解はこちら

正解は、「4)のどが渇いたら水分補給」だよ。

 水分補給は、「飲みたいときに」「飲みたいだけ」「飲む」のが基本(きほん)だよ。水分は、「早めに」「こまめに」補給することを習慣(しゅうかん)にしてね。

 寝(ね)る前や起きたとき、運動中やその前後、入浴の前後、そして、のどの渇きを感じる前に水分を補給することが大切なんだ。

 のどの渇きを感じたときは、すでに「脱水症状(だっすいしょうじょう)」になっていると言われているから注意してね。

 また、大量に汗をかいたときは、水だけでなくスポーツ飲料等の塩分濃度(えんぶんのうど)0.1~0.2%程度(ていど)の飲み物がおすすめなんだって(環境省熱中症環境保健マニュアルより)。

 くわしくは、水のなるほど豆知識その3健康を支える「水」。正しい飲み方って?(パート1)を見てね。(新しいウィンドウで開くよ。)

水のおいしいクイズ第193回第3問

 ここまで、水分補給の大切さについて色々お話してきたね。

 では、飲み物や食事から取り入れた水分は、みんなの身体の中でどんな働きをしていると思う?

 次のうち、体内の水の働きとして間違(まちが)っているものを選んでね。

ヒント: 水のなるほど豆知識その12体内の水の働きと水を飲むことについてを見てね。(新しいウィンドウで開くよ。)

お問い合わせ

所属課室:水道部計画課おいしい水づくり推進班

電話番号:043-211-8632

ファックス番号:043-274-9804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?