ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > スポーツによる地域活性化 > 「BOSOサーフィンミーティング2025」の開催について

更新日:令和7(2025)年6月16日
ページ番号:775185
発表日:令和7年6月16日
                                                                        
環境生活部生涯スポーツ振興課
                                                                    
県では、東京2020大会のレガシーとして、本県でサーフィンを楽しむ人を増やすとともに、参加者と地域の交流や、スポーツを核とした地域の活性化を促進するため、県内外の都市部に在住する、サーフィン初心者の家族や若者をターゲットに、外房地域を中心に、7月中旬から9月下旬まで、サーフィン体験会とサーフ文化を体感するイベント「BOSOサーフィンミーティング2025」を実施します。今年度は、開催市町を更に増やし、匝瑳市・白子町・館山市でも開催いたします。
6月23日(月曜日)正午から、先着順にて、申込み受付を開始しますので、海の魅力いっぱいの房総でサーフィンをお楽しみください。
| 市町村 | 日程 | サーフショップ | ワークショップ | 
|---|---|---|---|
| 館山市 NEW! | (1)7月19日(土曜日) | SURFCO | UpDRIFT(R)Tシャツを使用したオリジナルTシャツ作り (講師:株式会社ZOZO) 【会場:Banni Naturals】 | 
| 鴨川市 | (2)7月20日(日曜日) | A:スロフサーフデザイン B:MW SURF SHOP C:フレアサーフ D:surf shop Bloom | サーフボードの廃材を活用したミニチュアトイサーフボード作り (講師:The SurfBoard Materials株式会社) 【会場:Kamogawa SEASIDE BASE】 | 
| 一宮町 | (3)7月26日(土曜日) | A:アロハグラウンド B:CHP本店 | サーフボードの廃材を活用したミニチュアトイサーフボード作り (講師:The SurfBoard Materials株式会社) 【会場:SEA SONG】 | 
| 旭市 | (4)8月 2日(土曜日) | KIサーフ | 海洋プラスチックごみをアップサイクルしたサーフボードペンケース作り (講師:株式会社オケアノース) 【会場:旭市多世代交流施設おひさまテラス】 | 
| 九十九里町 大網白里市 | (5)8月 9日(土曜日) | A:MauSurf B:TED SURF | サーフボードの廃材を活用したミニチュアトイサーフボード作り (講師:The SurfBoard Materials株式会社) 【会場:Ducale和海(ドゥガーレなごみ・ドゥガーレガーデンホテル九十九里内)】 | 
| 匝瑳市 NEW! | (6)8月23日(土曜日) | A:ZOO.coffee B:GLUE SURF | UpDRIFT(R)Tシャツを使用したオリジナルTシャツ作り (講師:株式会社ZOZO) 【会場:ZOO.coffee】 | 
| 南房総市 | (7)8月30日(土曜日) | A:スプラッシュサーフ B:サザンコースト | 
 万祝のレプリカ型紙を使用したプリント体験 (講師:地域資源デジタルデザイン研究所/千葉大学デザイン文化計画研究室) 【会場:ちくらつなぐホテルせいざんカフェ】 | 
| 横芝光町 九十九里町 | (8)9月 6日(土曜日) | A:トレジャーサーフ B:ラ・メールサーフショップ | 万祝のレプリカ型紙を使用したプリント体験 (講師:地域資源デジタルデザイン研究所/千葉大学デザイン文化計画研究室) 【会場:Ducale和海(ドゥガーレなごみ・ドゥガーレガーデンホテル九十九里内)】 | 
| 御宿町 | (9)9月13日(土曜日) | A:マハロサーフ B:VIGOURサーフィンスクール C:ユージン・ティールサーフ | ウェットスーツの端材をアップサイクルしたクージー(缶の保冷カバー)作り (講師:株式会社ネクストレベル) 【会場:サヤン・テラスHOTEL&RESORT】 | 
| 白子町 NEW! | (10)9月14日(日曜日) | A:99base白子店 B:WAVE RIDING VEHICLES | ウェットスーツの端材をアップサイクルしたクージー(缶の保冷カバー)作り (講師:株式会社ネクストレベル) 【会場:スパ&リゾート九十九里 太陽の里】 | 
| 勝浦市 | (11)9月20日(土曜日) | マリブポイント | ウェットスーツの端材をアップサイクルしたクージー(缶の保冷カバー)作り (講師:株式会社ネクストレベル) 【会場:ホテルブルーベリーヒル勝浦】 | 
| 九十九里町 | (12)9月27日(土曜日) | ラ・メールサーフショップ | 万祝のレプリカ型紙を使用したプリント体験 (講師:地域資源デジタルデザイン研究所/千葉大学デザイン文化計画研究室) 【会場:Ducale和海(ドゥガーレなごみ・ドゥガーレガーデンホテル九十九里内)】 | 
 からお申し込みください。(令和7年6月16日(月曜日)開設)
からお申し込みください。(令和7年6月16日(月曜日)開設) 
 
令和7年6月23日(月曜日)正午から
※開催日が土曜日の場合:開催予定日前週の金曜日15時まで受付
 ※開催日が日曜日の場合:開催予定日前々週の金曜日15時まで受付
 (例)7月19日(土曜日)・20日(日曜日)開催分 ⇒ 7月11日(金曜日)15時〆切
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください