ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > パラスポーツの推進 > 全国障害者スポーツ大会・ 千葉県障害者スポーツ大会等の開催について > 特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の様子について
更新日:令和6(2024)年4月30日
ページ番号:625831
特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」が、令和5年10月28日(土曜日)から令和5年10月30日(月曜日)まで鹿児島県内で開催されました。千葉県選手団の活動の様子等をご紹介します。
(1)会期:令和5年10月28日(土曜日)から令和5年10月30日(月曜日)まで
(2)会場:鹿児島県鹿児島市ほか

黒野副知事から田上団長へ県旗の受け渡し

かごしま大会へ臨む千葉県選手団総勢131名

開会式での千葉県選手団入場

生涯スポーツ振興課長による現地激励

陸上競技

陸上競技(身体)チーム

水泳チーム

水泳金メダリスト

アーチェリー

アーチェリー金メダリスト

ボウリングチーム

卓球(サウンドテーブルテニス)

フライングディスク

フライングディスクチーム

ソフトボール(決勝戦で力投する投手)

ソフトボール(千葉県勢初優勝)

ソフトボール(表彰式)

初優勝を喜ぶソフトボールチーム

報告を行う田上団長

県庁で報告会を実施
特別全国障害者スポーツ大会千葉県選手団成績(PDF:96.4KB)
詳しくは、特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」ホームページをご覧ください。
特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」ホームページ![]()
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください