ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > スポーツイベント > ちばアクアラインマラソン > お知らせ一覧‐ちばアクアラインマラソン2024 > 海の上を走る「ちばぎん presents ファンラン for Every body!」の開催が決定。9月2日から参加者の募集を開始します。

更新日:令和6(2024)年8月20日
ページ番号:692213


発表日:令和6年8月20日
 ちばアクアラインマラソン実行委員会
 (環境生活部スポーツ・文化局生涯スポーツ振興課)
「ちばアクアラインマラソン2024」の開催に併せ、年齢や障害の有無等に関係なく、誰もがスポーツを楽しめる機会として、普段は走ることのできない、東京湾アクアライン上を走る「ちばぎん presents ファンラン for Every body!」を11月10日(日曜日)に(株)千葉銀行の協賛により開催します。
 また、ファンランの参加者限定で、通常では立ち入ることのできない東京湾に浮かぶ人工島「風の塔」を見学することができる、「東京湾アクアライン・風の塔特別ツアー」を東日本高速道路(株)関東支社東京湾アクアライン管理事務所と東京湾横断道路(株)の協力により実施します。
 参加者のエントリー期間は、9月2日(月曜日)正午から9月30日(月曜日)午後5時まで、先着順により決定します。
※詳細については、「募集要項」(PDF:618.1KB)をご参照ください
    チーバくん
チーバくん
「ちばぎん presents ファンラン for Every body!」
 令和6年11月10日(日曜日)
  9時15分 スタート(親子ラン・ペアラン)
  9時20分 スタート(ウォーキングの部・バギーの部・車いすの部)
| 種目 | 定員 | 参加資格 | 参加料 | 
|---|---|---|---|
| 親子ラン 1.5km | 30組60名 | 小学生以下の子供とその保護者の2名1組 ※ベビーカーでの参加は「バギーの部」にお申込みください | 参加者1名 につき 1,500円 | 
| ペアラン 1.5km | 20組40名 | 中学生以上で、1.5km走れる2名1組 ※未成年の方は保護者の承諾が必要です | 参加者1名 につき 1,500円 | 
| ウォーキングの部 750m | 20名程度 | 高校生以上で750m歩行可能な方 ※未成年の方は保護者の承諾が必要です ※一人での歩行が難しい方は介助者1名可 | 参加者1名 につき 1,500円 | 
| バギーの部 500m | 20名程度 | 日常的に、ベビーカー(2名1組)や手押しのシルバーカー等を利用している方 | 参加者1名に つき 1,500円 | 
| 車いすの部 500m | 10組20名 | 
      生活用車いす、電動車いすで参加可能な方 
     
      ※介助者必須(2名1組) 
     | 参加者1名に つき 1,500円 | 
※申込みは先着順で、各種目定員に達し次第締切となります。
 ※参加者の方全員に、参加賞をご用意します。
海ほたるをスタート・フィニッシュとするコースです。

| 7時20分 | 受付開始(集合地点:袖ケ浦駅北口、コストコ本社前) | 
| 7時50分 | 袖ケ浦駅北口よりバス出発 コストコ本社前へ | 
| 8時 | コストコ本社前よりバス出発 海ほたるへ | 
| 8時50分 | 海ほたるにて ファンランスタート式 | 
| 9時15分 | 親子ラン・ペアラン スタート | 
| 9時20分 | ウォーキングの部・バギーの部・車いすの部 スタート | 
| 9時45分 | ファンラン フィニッシュ | 
| 10時 | メダルセレモニー・集合写真撮影 | 
| - | 風の塔特別ツアー | 
| 13時30分 | 海ほたる出発 | 
| 14時 | 各集合地点にて解散 | 
 ※イベントの状況により時間は前後する可能性があります。
  ※海ほたるからは、アクアラインの交通規制解除まで出ることができません。
  ※車いすの部参加者は、ご自身の車両にて移動していただきます(1組1台)
 インターネットによる申込みとなります。
  ≪申込み受付サイト ≫
≫
  「e-moshicom」(URL:https://moshicom.com/107491/)
  
令和6年9月2日(月曜日)正午から9月30日(月曜日)午後5時まで(先着順)
 ファンラン参加者様のうち40名限定で、通常実施されている「東京湾アクアライン裏側探検」でも訪れることができない風の塔をご案内します。
  希望者多数の場合は、抽選にて参加者を決定します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください