ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する施策 > 障害福祉に関する計画 > 第七次千葉県障害者計画の策定について > 第七次千葉県障害者計画(HTML版) > 本書に掲載した作品の御紹介
更新日:令和6(2024)年3月21日
ページ番号:423307
本書の作成にあたり、内閣府と千葉県が共催した「障害者週間のポスター」の応募作品のうち、平成30年度から令和2年度までの入賞者の作品を掲載させていただきました。
 なお、学校・学年は応募当時のものになります。
| 部門 | 賞 | 氏名 | 学校・学年 | 頁 | 
|---|---|---|---|---|
| 小学生 | 佳作(内閣府) 千葉県知事最優秀賞 | 長嶌 梨依子 | いすみ市立千町小学校1年 | 表紙 | 
| 小学生 | 千葉県知事優秀賞 | 船木 苺衣 | 成田高等学校付属小学校5年 | 3 | 
| 小学生 | 社会福祉法人千葉県身体 障害者福祉協会理事長賞 | 片岡 悠翔 | いすみ市立千町小学校1年 | 142 | 
| 中学生 | 千葉県知事最優秀賞 | 杉田 陽菜 | 浦安市立明海中学校2年 | 119 | 
| 中学生 | 千葉県知事優秀賞 | 森山 莉子 | 市川市立下貝塚中学校1年 | 87 | 
| 中学生 | 社会福祉法人千葉県身体 障害者福祉協会理事長賞 | 斉藤 花音 | 市川市立下貝塚中学校1年 | 94 | 
| 部門 | 賞 | 氏名 | 学校・学年 | 頁 | 
|---|---|---|---|---|
| 小学生 | 千葉県知事最優秀賞 | 竹尾 彩季 | 成田高等学校付属小学校4年 | 111 | 
| 中学生 | 千葉県知事最優秀賞 | 林 菜々美 | 八千代市立高津中学校2年 | 67 | 
| 中学生 | 千葉県知事優秀賞 | 北林 桜 | 船橋市立宮本中学校1年 | 34 | 
| 中学生 | 社会福祉法人千葉県身体 障害者福祉協会理事長賞 | 遠藤 唯愛 | 君津市立周西中学校1年 | 106 | 
| 部門 | 賞 | 氏名 | 学校・学年 | 頁 | 
|---|---|---|---|---|
| 小学生 | 千葉県知事最優秀賞 | 松尾 朋子 | 国府台女子学院小学部4年 | 31 | 
| 小学生 | 千葉県知事優秀賞 | 岡本 伊織 | 印西市立原山小学校6年 | 25 | 
| 小学生 | 社会福祉法人千葉県身体 障害者福祉協会理事長賞 | 泉 紗南 | 松戸市立河原塚小学校5年 | 128 | 
| 中学生 | 千葉県知事最優秀賞 | 遠藤 美来 | 柏市立柏第五中学校1年 | 104 | 
| 中学生 | 千葉県知事優秀賞 | 石合 四季 | 浦安市立堀江中学校2年 | 182 | 
| 中学生 | 社会福祉法人千葉県身体 障害者福祉協会理事長賞 | 中島 遼 | 千葉県立つくし特別支援学校3年 | 141 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください