ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年5月10日
ページ番号:28272
千葉県石油コンビナート等防災計画を作成し、その実施及び千葉県石油コンビナート等特別防災区域に係る防災に関する重要な事項の実施を推進する。
昭和51年11月26日
石油コンビナート等災害防止法、同法施行令及び千葉県石油コンビナート等防災本部条例
【本部長】千葉県知事
【本部員】石油コンビナート等災害防止法第28条第5項各号に該当する者(下記の職にある者)
【幹事】千葉県石油コンビナート等防災本部条例第3条(本部員が属する機関又は特定事業所の職員から知事が任命した者)
| 区分 | 役職名 |
|---|---|
| 1号 | 関東管区警察局広域調整部長 |
| 千葉労働局長 | |
| 関東東北産業保安監督部長 | |
| 関東地方整備局統括防災官 | |
| 千葉海上保安部長 | |
| 2号 | 陸上自衛隊第1空挺団長 |
| 3号 | 千葉県警察本部長 |
| 4号 | 千葉県副知事(石災法第28条第4項による本部長職務代理者) |
| 千葉県副知事(石災法第28条第4項による本部長職務代理者) | |
| 千葉県総務部長 | |
| 千葉県健康福祉部長 | |
| 千葉県環境生活部長 | |
| 千葉県商工労働部長 | |
| 千葉県農林水産部長 | |
| 千葉県県土整備部長 | |
| 千葉県防災危機管理部長 | |
| 千葉県企業局長 | |
| 5号 | 市川市長 |
| 千葉市長 | |
| 市原市長 | |
| 袖ケ浦市長 | |
| 木更津市長 | |
| 君津市長 | |
| 6号 | 浦安市長 |
| 船橋市長 | |
| 習志野市長 | |
| 富津市長 | |
| 7号 | 市川市消防局長 |
| 船橋市消防局長 | |
| 千葉市消防局長 | |
| 市原市消防局長 | |
| 袖ケ浦市消防長 | |
| 木更津市消防長 | |
| 君津市消防長 | |
| 浦安市消防長 | |
| 習志野市消防長 | |
| 富津市消防長 | |
| 8号 | 京葉臨海北部地区石油コンビナート等特別防災区域協議会会長 |
| 千葉地区石油コンビナート等特別防災区域協議会会長 | |
| 市原市石油コンビナート等特別防災区域協議会会長 | |
| 市原市石油コンビナート等特別防災区域協議会副会長 | |
| 市原市石油コンビナート等特別防災区域協議会副会長 | |
| 袖ケ浦市石油コンビナート等特別防災区域協議会会長 | |
| 京葉臨海南部地区石油コンビナート等特別防災区域協議会会長 | |
| 9号 | 銚子地方気象台長 |
| 関東経済産業局総務企画部長 | |
| 日本赤十字社千葉県支部事務局長 | |
| (公社)千葉県医師会理事 | |
| 日本放送協会千葉放送局長 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください