ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 消防・救急 > 救急・災害医療 > 千葉県救急業務高度化推進協議会 > 第26回千葉県救急業務高度化推進協議会の開催について(3月14日)
更新日:令和5(2023)年3月7日
ページ番号:497430
発表日:令和5年3月7日
防災危機管理部消防課
「千葉県救急業務高度化推進協議会」を以下のとおり開催しますのでお知らせします。
令和5年3月14日(火曜日)18時から
報告1.千葉県内で発生した救急救命処置に係る不適切事案について
報告2.千葉県救急医療等業務支援システム(救急搬送一斉照会システム)の導入について
報告3.新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け見直しに向けた取組について
報告4.救急救命士の気管挿管・薬剤投与・指導救命士の県内状況について
報告5.ビデオ硬性挿管用喉頭鏡を用いた気管挿管の講習実施状況について
報告6.救急救命士処置範囲拡大に伴う追加講習の実施状況等について
報告7.消防学校に係る救急教育カリキュラムへの医師の協力依頼について
報告8.新型コロナウイルス感染症流行下における救急搬送状況について
県庁本庁舎5階大会議室
(1)傍聴定員は5名といたします。
(2)傍聴希望者は、「傍聴要領」(PDF:89KB)を御確認いただき、傍聴要領及び事務局の指示に従ってください。
お問い合わせ