ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年3月21日

ページ番号:29488

発達障害に関する相談窓口や啓発

地域における相談窓口

千葉県では発達障害者(児)又は発達障害の疑いのある方への相談窓口を増やすため、相談支援従事者専門コース別等研修(発達障害者支援)などを実施し、対応窓口を増やしています。

発達障害の対応可能な事業所

千葉県発達障害者支援センターCAS(キャス)

発達障害のある方に対する生涯にわたる一貫した支援体制の構築に向けて、関係機関との連携をもとに、個別のご相談への対応、関係機関へのコンサルテーション、普及啓発研修等の事業を行っています。

※千葉市にお住まいの方は、千葉市発達障害者支援センターにお問い合わせください。

利用できる方

  • 千葉県内(千葉市を除く)にお住いの発達障害のある方(自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害など)とそのご家族。
  • 上記の人達を支援する方及び関係機関。

業務内容

相談支援、発達支援、就労支援、普及・啓発と研修

開設日

月曜日から土曜日(年末年始を除く)

相談対応時間:午前9時から午後5時まで

所在地

  • 千葉県発達障害者支援センター
〒260-0013
千葉市中央区中央2-9-8千葉広小路ビル6階0601号室
電話:043-227-8557
ファックス:043-227-8559

※千葉市と下記の市町を除いた千葉県内にお住まいの方が対象です。

  • 千葉県発達障害者支援センター東葛飾分室
〒270-1151
我孫子市本町3-1-2けやきプラザ
電話:04-7165-2515
ファックス:04-7165-2516
※我孫子市、柏市、野田市、流山市、松戸市、鎌ケ谷市、白井市、印西市、栄町にお住まいの方が対象です。

世界自閉症啓発デーについて

毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。日本でも、世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動を行っています。特に、4月2日から4月8日の1週間を、自閉症をはじめとする発達障害を知ってもらうための発達障害啓発週間としており、癒し・希望・平穏を表す「青」をシンボルカラーにして、世界各地でイベントやライトアップが行われます。

第16回世界自閉症啓発デーinちば

千葉ポートタワーをシンボルカラーのWARM BLUE(あたたかな青)にライトアップします。

千葉市生涯学習センターで発達障害啓発に関するパネル展示を行います。

第16回世界自閉症啓発デーinちばYouTubeチャンネル開設

  • 自閉症などの障害がある方の絵画展や演奏、キャラバン隊の活動などを動画配信します。
  • 下記の二次元コードを読み取るか、またはYouTubeにて「世界自閉症啓発デーinちば」で検索してください。配信期間は令和6年4月8日(月曜日)までを予定しています。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉事業課地域生活支援班

電話番号:043-223-2335

ファックス番号:043-222-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?