ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 三番瀬再生 > 三番瀬ホームページ > 三番瀬ラムサール条約登録促進事業

更新日:令和7(2025)年4月15日

ページ番号:344419

三番瀬ラムサール条約登録促進事業

三番瀬のラムサール条約への登録に向けて、地元関係者との合意が得られるよう、意見調整のための事業を行います。

令和6年度事業

三番瀬のラムサール条約登録について、関係者の理解を深めることを目的として、国内の既登録地の関係者を招いて、登録の経緯、関係者の役割、登録後の事業展開、登録のメリット・デメリット等に関する懇談会を開催しました。

懇談会「三番瀬の未来を考える~有明海“肥前鹿島干潟”の保護と利用から~」

  1. 主催:千葉県
  2. 日時:令和7年2月20日(木曜日)午前10時から11時45分
  3. 場所:ふなばし三番瀬海浜公園学習館多目的ホール(船橋市潮見町40番)
  4. 講師:佐賀県鹿島市建設環境部ラムサール条約推進室 中村 さやか 氏、佐賀県有明海漁業協同組合 松本 毅 氏
  5. 参集範囲:地元漁業者、地元市、県関係課

議事録(PDF:377.5KB)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部自然保護課自然環境企画班

電話番号:043-223-2971

ファックス番号:043-225-1630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?