ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 自然・生物保護 > 鳥獣対策 > 野鳥における鳥インフルエンザについて > 県内の野鳥における鳥インフルエンザに関するお知らせ(平成28~29年シーズン) > 茨城県における野鳥監視重点区域の指定について > 茨城県鹿嶋市で確認された野鳥における高病原性鳥インフルエンザ疑い事例の発生に伴う野鳥監視重点区域の指定について

報道発表案件

更新日:令和4(2022)年12月27日

ページ番号:333387

茨城県鹿嶋市で確認された野鳥における高病原性鳥インフルエンザ疑い事例の発生に伴う野鳥監視重点区域の指定について

発表日:平成28年12月20日
千葉県環境生活部自然保護課
電話:043-223-2936
千葉県農林水産部畜産課
電話:043-223-2923
千葉県健康福祉部健康福祉政策課
電話:043-223-2674

平成28年12月18日に茨城県鹿嶋市で回収された1羽のユリカモメについて12月19日に鳥インフルエンザの簡易検査を実施したところ、A型インフルエンザウイルス「陽性」であることが確認されました。同日、回収場所を中心に10km圏内が野鳥監視重点区域に指定され、12月20日に環境省から千葉県内では香取市の一部が該当するとの連絡を受けましたのでお知らせします。

疑い事例の野鳥の発見場所

茨城県鹿嶋市

県内における野鳥監視重点区域

香取市の一部

これまでの経緯

  • (1)12月18日にユリカモメ1羽の死亡個体を回収。19日に茨城県において簡易検査を実施したところ、A型インフルエンザウイルス陽性と判明
  • (2)12月19日に環境省が回収場所周辺10km圏内を野鳥監視重点区域に指定
  • (3)12月20日に環境省から千葉県では香取市が野鳥監視重点区域に該当するとの連絡を受ける

今後の対応について

  • (1)環境省が動物衛生研究所に依頼して高病原性鳥インフルエンザウイルスの確定検査を実施。検査結果判明までに数日かた1週間程度かかる見込み。
  • (2)野鳥監視重点区域の野鳥の監視を強化
  • (3)ホームページ等による一般県民への周知
  • (4)野鳥監視重点区域内の養鶏農場の異常の有無の確認と侵入防止対策の再徹底
  • (5)県内全養鶏農家に対し、情報の周知と注意喚起

留意事項

  • 現時点で病性は未確定であり、高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認されたわけではありません。
  • 鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等の特殊な場合を除いて、通常では人間に感染しないと考えられています。日常生活においては、鳥の死体や鳥の排泄物等に触れてしまった場合でも手洗い等していただければ過度に心配する必要はありません。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部自然保護課狩猟・保護班

電話番号:043-223-2972

ファックス番号:043-225-1630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?