ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 県内市町村 > 市町村との意見交換等について > 知事による現地視察及び市町村長との意見交換について

更新日:令和7(2025)年9月8日

ページ番号:776046

知事による現地視察及び市町村長との意見交換について

令和7年5月19日-海匝地域(銚子市・旭市・匝瑳市)

5月19日、銚子連絡道路匝瑳IC周辺(匝瑳市)、名洗港(銚子市)、飯岡刑部岬展望館(旭市)を視察し、まちづくりや農林水産、医療などをテーマに、市長との意見交換を行いました。

銚子連絡道路匝瑳IC周辺(匝瑳市)

銚子連絡道路匝瑳インターチェンジ周辺における現地視察の際、机上の資料を見ながら匝瑳市長の説明を受ける知事の画像 銚子連絡道路匝瑳インターチェンジ周辺における現地視察の際、視察先を指さしながら匝瑳市長の説明を受ける知事の画像 銚子連絡道路匝瑳インターチェンジ周辺における現地視察の際、視察先を見ながら匝瑳市長の説明を受ける知事の画像

名洗港(銚子市)

名洗港における現地視察の際、パネルを見ながら銚子市長の説明を受ける知事の画像 名洗港における現地視察の際、砂浜の近くを歩きながら銚子市長の説明を受ける知事の画像 名洗港における現地視察の際、議員の説明を受ける知事の画像

飯岡刑部岬展望館(旭市)

飯岡刑部岬展望館における現地視察の際、飯岡刑部岬展望館に向かう知事の画像 飯岡刑部岬展望館における現地視察の際、旭市長の説明を受ける知事の画像 飯岡刑部岬展望館における現地視察の際、議員の説明を受ける知事の画像

意見交換(海匝地域振興事務所)

意見交換の画像

令和7年8月4日-長生地域(茂原市・睦沢町・長柄町・長南町)

8月4日、県立笠森鶴舞自然公園(長柄町)、長南町役場(長南町)、妙楽寺の森(睦沢町)、旧ひめはるの里跡地(茂原市)を視察し、まちづくりや観光振興などをテーマに、市町長との意見交換を行いました。

県立笠森鶴舞自然公園(長柄町)

県立笠森鶴舞自然公園における現地視察の際、町長の説明を聞く知事の画像 県立笠森鶴舞自然公園における現地視察の際、画面を指さしながら町長の説明を聞く知事の画像 県立笠森鶴舞自然公園における現地視察の際、町長と意見を交わす知事の画像

長南町役場(長南町)

長南町役場における現地視察の際、町長の説明を聞く知事の画像 長南町役場における現地視察の際、椅子に座りながら町長の説明を聞く知事の画像 長南町役場における現地視察の際、職員に声をかける知事の画像

妙楽寺の森(睦沢町)

妙楽寺の森における現地視察の際、町長の説明を聞く知事の画像 妙楽寺の森における現地視察の際、法面を見ながら町長の説明を聞く知事の画像 妙楽寺の森における現地視察の際、木造大日如来坐像を見ながら町長の説明を聞く知事の画像

旧ひめはるの里跡地(茂原市)

旧ひめはるの里跡地における現地視察の際、市長の説明を聞く知事の画像 旧ひめはるの里跡地における現地視察の際、資料を見ながら市長の説明を聞く知事の画像 旧ひめはるの里跡地における現地視察の際、市長と意見を交わす知事の画像

意見交換(長生地域振興事務所)

長生地域振興事務所における意見交換の画像

令和7年8月19日-東葛飾地域(野田市・流山市)

8月19日、南流山中学校(流山市)、主要地方道越谷野田線野田橋周辺(野田市)を視察し、基盤整備や医療・福祉、教育などをテーマに、市長との意見交換を行いました。

南流山中学校(流山市)

南流山中学校における現地視察の際、市長の説明を聞く知事の画像 南流山中学校における現地視察の際、2号館付近で市長の説明を聞く知事の画像 南流山中学校における現地視察の際、校舎内で市長の説明を聞く知事の画像

主要地方道越谷野田線野田橋周辺(野田市)

主要地方道越谷野田線野田橋周辺における現地視察の際、野田橋の方向を指さしながら市長の説明を聞く知事の画像 主要地方道越谷野田線野田橋周辺における現地視察の際、市長の説明を聞く知事の画像 主要地方道越谷野田線野田橋周辺における現地視察の際、道路沿いに立つ知事の画像

意見交換(野田市役所)

野田市役所における意見交換の画像

お問い合わせ

所属課室:総務部市町村課自治振興室

電話番号:043-223-2147

ファックス番号:043-224-0989

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?