ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月16日

ページ番号:789687

主要設備(金属顕微鏡):産業支援技術研究所・天台庁舎

機器設備の概要、型番など
概要
 本装置は明視野、暗視野、偏向微分干渉及び偏向と様々なコントラスト技術が利用可能なので、試料の微細な組織や表面凹凸の観察等が可能です。また金属材料の解析に際しては、鋼介在物試験や結晶粒度解析などの解析ソフトが搭載されているため、高精度かつ再現性の高い解析が可能です。
製造者
ライカマイクロシステムズ株式会社
型番 DM6M
導入年度 2024
備考
撮影データのお持ち帰り希望の場合、DVD-Rをご持参ください。

主な仕様及び性能

機器設備の仕様など
主な解析ソフト ・国際規格に基づいた方法で、粒度を自動で測定が可能
・鋳鉄中の黒鉛粒子の形状、サイズ及び分布を自動で測定が可能。
・相の長さ、アスペクト比及び面積率を自動で測定が可能。
レンズ
接眼レンズ:10倍
対物レンズ:2.5倍から100倍

装置の外観
装置の外観

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業支援技術研究所材料技術室

電話番号:043-252-2106

ファックス番号:043-254-6555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?