ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年3月27日
ページ番号:559918
ちば野菜の和ヒージョ

材料(2人分)
-
ホンビノス貝:4個
-
カブ:2個
-
ニンジン:2分の1本
-
ナバナ:2分の1束
-
長ネギ:2分の1本
-
マッシュルーム:4個
-
オリーブオイル:200cc
-
ニンニク・ショウガ:各1かけ
-
塩こうじ:小さじ2分の1~1
作り方(20分)
- ホンビノス貝(またはあさり)は砂抜きをし、酒蒸しにしておく。
- 野菜は大きめの1口大に切る。
- 鍋にオリーブオイル・ニンニク・ショウガを入れ、弱火で加熱する。
- 3の香りが立ち始めたら、野菜を火の通りにくい順に入れ、貝を最後に入れて塩こうじで味を調える。
レシピの特徴
- ホンビノス貝またはアサリのうま味と塩こうじで和風にしてみました。
- 東葛地域では、小松菜がナバナの状態でも入手できるのでアヒージョにおすすめです。
レシピ開発者
ちばの野菜伝道師、野菜ソムリエプロ 山根 景子
関連記事
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください