ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 企業誘致 > 企業立地支援・誘致政策 > 空き公共施設等の利活用について > 令和6年度空き公共施設等への企業等の進出状況について

更新日:令和7(2025)年7月11日

ページ番号:787834

令和6年度空き公共施設等への企業等の進出状況について

 千葉県では、平成28年度から市町村と連携して廃校となった小学校などの空き公共施設等を活用した企業誘致に取り組んでおり、令和6年度には5市町において6件の企業進出が決定し、これにより本取組以降の企業進出件数は、27市町村69件となりました。

 引き続き、関係市町村と連携しながら、空き公共施設等に企業誘致を図ることで、地域の雇用の確保と経済の活性化に努めてまいります。

令和6年度の各市町村における立地状況【5市町6件】

立地市町村 施設名 立地企業名 本社等所在地
茂原市

旧茂原市立図書館

(株)ライフアシスト 茂原市
佐倉市 旧今井家住宅

(同)ZAIRAI

佐倉市

東金市 (非公表) (株)FDウイングス 千葉市美浜区
袖ケ浦市

旧平岡小学校幽谷分校

(屋外運動場側)

TOPPAN(株) 東京都台東区
袖ケ浦市

旧平岡小学校幽谷分校

(校舎敷地側)

(株)IGNITION

袖ケ浦市

一宮町

旧プラチナシニアホーム一宮

(株)ハッピーヘルス

茂原市

[参考]県による空き公共施設等を活用した企業誘致の取組について

 県内市町村が企業誘致を希望する空き公共施設等の情報を集約し、空き公共施設等の利活用に関心のある企業の検討に資するよう、情報発信を行いながら、市町村と企業のマッチングを進めています。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部企業立地課企画・誘致推進班

電話番号:043-223-2444

ファックス番号:043-222-4092

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?