ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年8月25日

ページ番号:3728

概要|野田看護専門学校

設置課程

課程

学科 1年生定員 総定員 修学年限
看護専門課程(3年課程) 第一看護学科 40人 120人 3年
看護専門課程(2年課程) 第二看護学科 40人 80人 2年

第一看護学科

高等学校もしくは中等教育学校を卒業(見込)の方が、修業年限3年で看護師国家試験の受験資格を習得する学科

令和4年度:3年間106単位(3,035時間) 令和3・2年度:3年間101単位(3,000時間)

授業時間は9時から16時20分まで

令和4年度カリキュラム

分野 科目 単位 時間
基礎分野

日本語表現法・情報科学I.II・プロジェクト学習の基礎

生命倫理・心理学・人間関係論・社会学・家族と社会

野田の歴史と文化・医療英語I.II・健康とスポーツ・芸術と表現

14 350
専門基礎分野

形態機能学I~V・生化学・微生物学・病理学・検査と治療

病態と治療I~IV・栄養学・薬理学・リハビリテーション概論

保健医療論・関係法規・看護と法律・リスクマネジメント論

公衆衛生とヘルスプロモーション・社会保障と社会福祉

22 555
専門分野

基礎看護学(PDF:189.1KB)

地域・在宅看護論(PDF:196.5KB)

領域横断(PDF:155KB)

成人看護学(PDF:212KB)

老年看護学(PDF:146.3KB)

小児看護学(PDF:211.2KB)

母性看護学(PDF:163.8KB)

精神看護学(PDF:164.4KB)

看護の統合と実践(PDF:172KB)

70 2130
合計 106 3035

令和3・2年度カリキュラム

分野 科目 単位 時間
基礎分野 論理学・生活科学・情報科学・保健体育・生命倫理・心理学
人間関係論・社会学・教育学・英語
14 360
専門基礎分野 解剖生理学・生化学・微生物学・病理学・検査と治療・疾病論
栄養学・薬理学・保健医療福祉論・関連法規
医療の動向とリスクマネジメント・ヘルスプロモーションと保健活動
リハビリテーション概論
21 510
専門分野I
(臨地実習)
基礎看護学(PDF:170KB) 15 435
専門分野II
(臨地実習)

精神看護学(PDF:144KB)

成人看護学(PDF:176KB)

老年看護学(PDF:141KB)

小児看護学(PDF:140KB)

母性看護学(PDF:139KB)

39 1320
統合分野
(臨地実習)

在宅看護論(PDF:163KB)

看護の統合と実践(PDF:164KB)

12 375
合計 101

3000

第二看護学科

准看護師免許を取得(見込)し、かつ高等学校もしくは中等教育学校を卒業(見込)の方が、修業年限2年で看護師国家試験の受験資格を習得する学科
2年間70単位(2,180時間)

授業時間は9時から16時20分まで(第一看護学科と同様)

カリキュラム

分野 科目 単位 時間
基礎分野 論理学・情報科学・保健体育・生命倫理・
生活科学・心理学・人間関係論・教育学・英語
9 255
専門基礎分野 解剖生理学・生化学・病理学・検査と治療・疾病論・
微生物学・薬理学・保健医療福祉論・関係法規・
リハビリテーション概論
15 350
専門分野I
(臨地実習)
基礎看護学(PDF:98KB) 10 300
専門分野II
(臨地実習)

精神看護学(PDF:90KB)

成人看護学(PDF:106KB)

老年看護学(PDF:83KB)
小児看護学(PDF:85KB)

母性看護学(PDF:81KB)

25 900
統合分野
(臨地実習)

在宅看護論(PDF:91KB)

看護の統合と実践(PDF:92KB)

11 375
合計 70 2180

成績評価

成績評価:各授業科目の履修方法に従い、100点満点で評価し、60点以上を合格点とする。

成績表示:各授業科目の成績表示は次のとおりとする。

80点以上
70点以上80点未満
60点以上70点未満

卒業生の看護師国家試験合格率

学科別 H28年度(106回)

H29年度(107回)

H30年度(108回)

R1年度(109回)

R2年度(110回)
第一看護学科 91.4% 100.0% 94.7% 100.0% 100.0%
第二看護学科 97.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%
全国平均《参考》 94.3% 96.3% 94.7% 89.2% 90.4%

卒業生の主な就業先

  • 千葉県立病院
    (がんセンター・救急医療センター・こども病院・循環器病センター)
  • 国立がん研究センター東病院
  • 千葉大学医学部附属病院
  • キッコーマン総合病院
  • 船橋市立医療センター
  • 国保松戸市立病院
  • 総武病院
  • 小張総合病院
  • 東京慈恵会医科大学附属柏病院
  • 柏市立柏病院
  • 千葉県済生会習志野病院
  • 順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
  • 東京歯科大学市川総合病院
  • 初石病院
  • 新東京病院
  • 亀田総合病院

在学中の所要経費等

     令和3年4月現在

  1. 入学料・・・千葉県内居住者10,000円、千葉県外居住者30,000円
  2. 授業料・・・年額118,800円(4月及び10月に各々半額納入)
  3. 寮費(入寮者のみ)・・・室料5,090円/月、光熱水費約20,000円/月
  4. 諸経費(通常の修業年限内:第一看護学科3年間・第二看護学科2年間)約500,000円
    内訳:教科書・参考書等230,000円、教材費・宿泊研修費等120,000円、実習衣・実習交通費等150,000円

本校で申込み可能な修学資金等

※貸付の可否は審査の上決定されます。毎年定員を超える申込みがあり、利用できないこともあります。

千葉県保健師等修学資金

貸付額:月額16,000円
千葉県内に就業する看護師の確保を目的とし、卒業後県内で看護業務に従事しようとする者に対し、無利子で修学資金を貸し付け、規則に定められた条件を満たした場合、返還が免除されます。

千葉県保健師等修学資金貸付制度

独立行政法人日本学生支援機構奨学金

優れた学生であって、経済的理由により修学に困難がある者に対して、日本学生支援機構が学資を貸与する制度です。

第一種奨学金(返還無利子)

月額20,000円、30,000円、45,000円(自宅生)、40,000円(自宅外生)、51,000円(自宅外生)から選択

第二種奨学金(返還有利子)

月額20,000円~120,000円から選択

日本学生支援機構外部サイトへのリンク

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部野田看護専門学校庶務教務課

電話番号:04-7121-0222

ファックス番号:04-7121-0220

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?