ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年1月8日

ページ番号:8136

平成27年度試験研究成果普及情報課題一覧

  1. 大粒で外観品質の良好な「ふさのもち」を早期に収穫するための栽培技術(PDF:273KB)
  2. 無人ヘリコプタを利用した生育量計測技術の評価(PDF:396KB)
  3. 「ふさおとめ」、「ふさこがね」における水稲種子の歩留り向上・収量安定のための生育指標値としての好適籾数の設定と窒素施用法(PDF:387KB)

麦及び雑穀

  1. 「おおまさり」1条播き栽培における播種適期と収穫適期(PDF:185KB)

野菜

  1. 試作エアアシスト式静電防除機の実用性の評価(PDF:383KB)
  2. 露地冬どりダイコンの密植栽培に適した品種選定と株間(PDF:217KB)
  3. 春夏どりニンジンの優良品種の選定(第65回全日本野菜品種審査会)(PDF:199KB)
  4. 10月下旬どりキャベツの優良品種の選定(第65回全日本野菜品種審査会)(PDF:281KB)
  5. 秋どりチンゲンサイの優良品種選定(第62回千葉県野菜品種審査会)(PDF:293KB)
  6. イチゴ促成栽培における赤色LEDを用いた生育制御技術の開発(PDF:202KB)
  7. 低濃度エタノール土壌還元消毒法によるトマト萎凋病(レース2)の発病抑制法(PDF:205KB)
  8. トマト・キュウリにおける低濃度エタノール土壌還元消毒法の畝部分処理による低コスト化(PDF:239KB)
  9. 低濃度エタノール土壌還元消毒法のメロン土壌病害に対する発病抑制への利用(PDF:191KB)
  10. ウリ類ホモプシス根腐病菌汚染土壌の遺伝子診断による汚染程度評価法(PDF:234KB)
  11. 可給態リン酸が過剰な褐色低地土のトマト施設栽培におけるリン酸減肥及び可給態リン酸の適正化(PDF:228KB)
  12. メロン品種「タカミ」における食べごろ評価技術(PDF:346KB)
  13. イチゴ新品種「千葉S4号」の栽培法(PDF:233KB)
  14. 大果で食味の良いイチゴ新品種「千葉S4号」の育成(PDF:232KB)
  15. 7月中旬どり未成熟とうもろこし(マルチ栽培)の優良品種の選定(第63回千葉県野菜品種審査会)(PDF:311KB)

花植木

  1. 冬花壇植栽に適する耐寒性パンジー・ビオラの優良品種の選定(第61回全日本花卉品種審査会)(PDF:1,246KB)
  2. 砂質土壌による輸出用植木類の生産方法(PDF:338KB)
  3. 果樹類の鉢物としての適性と選定(PDF:448KB)
  4. パッションフルーツの鉢物栽培法(PDF:357KB)
  5. CSNV寄生植物と媒介虫ミカンキイロアザミウマに有効な防除薬剤の探索(PDF:251KB)
  6. 切り花カーネーションの電照栽培において効果のあるLED電球の選定と照射方法(PDF:232KB)
  7. 遠赤色光照射によるアイアン系ストックの開花促進(PDF:290KB)
  8. LED電球を利用したエラチオール・ベゴニアの開花制御(PDF:246KB)
  9. LED電球を利用した鉢物カーネーションの開花促進(PDF:188KB)
  10. LED電球を利用した鉢物トルコギキョウの開花促進(PDF:603KB)
  11. 畑地性カラー、キンギョソウ、ストック及びヒマワリにおける日持ち性向上技術(PDF:279KB)

果樹

  1. ニホンナシにおける「いや地現象」発生の品種間差(PDF:201KB)
  2. DNA鑑定によるビワ品種識別技術の開発(PDF:349KB)
  3. ナシ病害防除支援情報システム「梨病害防除ナビゲーションver.2.00」(PDF:253KB)
  4. ナシ病害防除支援情報システム「梨なびver.2.00C」(PDF:384KB)

病害虫

  1. 輸出用イヌツゲ生産圃場におけるオオハリセンチュウ密度低減技術の開発(PDF:142KB)
  2. アカスジカスミカメの発生予察手法と水田への侵入動態(PDF:237KB)
  3. 集合フェロモンを利用した果樹カメムシ類の新たな発生予察手法(PDF:397KB)
  4. 臭化メチル剤に頼らない地床アールス系メロンえそ斑点病の防除法(PDF:243KB)
  5. トマト黄化葉巻病抵抗性品種からのTYLCV伝播性の確認(PDF:176KB)
  6. ビワを加害するチャバネアオカメムシの早期発生予察モデル(PDF:148KB) 

森林保全

  1. シカの食害が少ない特用樹、山菜を選抜(PDF:181KB)
  2. 間伐と同時にスギカミキリ被害木を伐採、搬出した場合の防除効果(PDF:171KB)

その他(茶)

  1. 千葉県の茶樹及び茶園土壌における放射性セシウム濃度及び存在量の経年変化とその要因(PDF:328KB)
  2. 台切りした茶樹における1年間の放射性セシウムの動態(PDF:485KB)

飼料作物及び草地

  1. トウモロコシ単播栽培における収量制限要因と安定生産技術(PDF:278KB)
  2. トウモロコシ・ソルガム混播栽培における収量制限要因と安定生産技術(PDF:199KB)

酪農・肉牛

  1. 交雑種去勢肥育における籾SGS給与の影響(PDF:340KB)

養豚

  1. 系統豚「ボウソウL4」の誕生(PDF:235KB)
  2. 新規系統豚「ボウソウL4」と相性の良い肉豚生産の組合せ(その2)(PDF:94KB)

養鶏

  1. 2割程度の籾を配合した飼料給与がブロイラーの発育に与える影響(PDF:121KB)

資源管理・増養殖

  1. ノリ育種の選抜技術開発と新品種候補株の作出(PDF:296KB)
  2. アサリ天然採苗技術の開発(PDF:374KB)
  3. ハマグリ種苗生産における干潟中間育成時の好適環境の把握(PDF:478KB)

漁場管理・生産基盤

  1. 東京湾の沿岸浅海域における底質環境と底生生物の生息状況(PDF:360KB)
  2. 東京湾における底生生物生息可能水域の推定(PDF:1,112KB)

内水面

  1. 利根川におけるシラスウナギの遡上時期(PDF:169KB)
  2. 印旛沼における魚介類のヒメガマ群落の利用(PDF:213KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課技術振興室

電話番号:043-223-2907

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?