ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年11月25日

ページ番号:354432

もっと省力化!-乾田直播栽培の機械化体系-

1.はじめに

「乾田直播栽培」とは、畑状態の田んぼに種子をまき、出芽が揃った後に入水する栽培方法です。春作業において労力のネックとなる代かきや苗運びが不要となり、省力化が可能です。平成30年度に不耕起汎用ドリルを用いて、乾田直播栽培の機械化体系について検討を行いました。 

2.平成30年度の実証試験結果

播種機は不耕起汎用ドリル(写真1)を用い、播種前後にケンブリッジローラ(写真2)で鎮圧をしました。126アールの圃場で作業をおこなったところ、播種が10アール当たり11分、播種前後の鎮圧はそれぞれ10アール当たり4分で作業を行うことができました。

品種はふさこがね、播種量は10アール当たり4キログラム、5月1日に播種し、苗立数が平方メートル当たり87本、苗立率63パーセントとなり、穂数は平方メートル当たり402本となりました。成熟期は9月10日となり、9月16日に収穫を行いました。農家実収量は10アール当たり534キログラムとなり、移植(10アール当たり528キログラム)と同等の収量を得ることができました。苗立数がやや少ないので、1から2割程度播種量を多くすることで増収が見込めます。

実証試験の結果、耕耘から雑草防除までの作業時間を比較すると、図1のとおりとなり、51パーセント削減されることが分かりました。

 

写真1不耕起汎用ドリル

写真1.不耕起汎用ドリル

 

写真2ケンブリッジローラ

写真2.ケンブリッジローラ

 

図1作業時間比較

図1.移植栽培と乾田直播栽培の作業時間の比較

また、実証試験の結果、提案する乾田直播栽培の機械化体系は表1のとおりとなります。播種機はグレーンドリルや不耕起汎用ドリル等があります。不耕起汎用ドリルではバーチカルハロー等による播種床造成を省略できますが、実施した方が、雑草防除が容易になります。

表1.乾田直播栽培の機械化体系

No.

作業

時期

機械

備考

1

耕起

12月から2月

プラウ

圃場を十分に乾かす

2

均平

12月から2月

レーザーレベラー

田面の高低差を減らす

3

畦塗り

3月

畦塗機

畦畔からの漏水防止

4

額縁明渠

3月

溝堀機

排水性を良くする

5

基肥

3月

ブロードキャスタ

緩効性肥料を散布する

播種同時施肥の機械を使用する場合は省略できる

6

播種床造成

3月

バーチカルハロー等

砕土により播種精度を上げる

7

播種床造成

鎮圧

播種時

ケンブリッジローラ

砕土・鎮圧により播種精度を上げる

8

播種

播種時

ドリルシーダー等

播種深度3センチメートルを目安とする

9

鎮圧

播種時

ケンブリッジローラ

出芽の安定と播種後の除草剤効果の安定を目的とする

10

除草剤散布

播種30日前から出芽前

入水10から2日前

ブームスプレーヤー

ラウンドアップマックスロードを散布

マーシェット乳剤を散布

11

入水

草丈10センチ程度(葉齢3葉から4葉)

 

苗立ちが確保できたら、なるべく早く入水する

12

除草剤散布

入水後

除草剤散布用ボート

乾田直播栽培に登録のある初中期剤を散布する

13

追肥

幼穂形成期

ブロードキャスタ

葉色が低下した場合に実施する

※追肥以降は稚苗移植栽培と同じ管理を行います。

※播種量や施肥量は、播種時期と品種に合わせた設定が必要です。

※マーシェット乳剤は水田一年生雑草とホタルイ、マツバイに効果がありますが、コウキヤガラ等の多年生雑草に効果が無いので注意が必要です。入水前に初中期剤で防除できる葉齢を超えてしまった場合は、乾田直播栽培に登録のある中後期剤を散布してから、入水を行います。

※農薬は令和4年4月時点の登録内容を基に作成しています。農薬の使用にあたっては、ラベル及び最新の登録内容を確認し、安全に使用してください。 

3.終わりに

現在、千葉県内の乾田直播栽培面積は116ヘクタールです。圃場条件や大型機械の導入など制約のある技術ではありますが、基盤整備事業実施後の大区画水田等で、育苗や移植作業の省力化、作期分散による規模拡大に大きな効果を発揮し、今後普及拡大することが期待されます。

初掲載:令和元年12月

香取農業事務所

改良普及課北部グループ

普及指導員川口真穂

電話:0478-52-9195

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課専門普及指導室

電話番号:043-223-2911

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?