ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年7月1日

ページ番号:8873

沿岸定線観測速報ちば

毎月1回,調査船(千葉丸,ふさみ丸)で観測した本県沿岸域の水温,塩分などを資源研究室でとりまとめたものです。

過去の速報

令和5年度から7年度
令和5年度 令和6年度 令和7年度

4月(PDF:1,165.6KB)

黒潮は外房沖で離岸。

銚子・九十九里の沿岸水温は高め。

4月(PDF:1,148KB)

黒潮は接岸。水温はやや高め。

4月(PDF:1,149.5KB)

黒潮は接岸。水温は平年並。

5月(PDF:1,150.3KB)

黒潮は接岸。銚子・九十九里の沿岸水温はやや高め

5月(PDF:1,258.4KB)

黒潮は接岸。水温はやや高め。

5月(PDF:1,187.8KB)

黒潮は接岸。水温は平年並。

6月(PDF:1,224.5KB)

黒潮は接岸。水温は平年並。

6月(PDF:1,312.9KB)

黒潮は接岸。 水温は平年並からやや高め

6月(PDF:574.7KB)

黒潮は接岸。水深200メートルの水温は平年よりやや高め。

7月(PDF:1,206.1KB)

黒潮は接岸。水温は水深50メートル以深が高め。

7月(PDF:1,303.4KB)

黒潮は離岸距離は平年並。

水温は平年並からやや高め。

8月(PDF:1,169.9KB)

黒潮は接岸。水温はやや高め。

欠測

9月(PDF:1,045.1KB)

黒潮は接岸。外房の水温は平年並。

9月(PDF:1,305.2KB)

黒潮は接岸。海面の水温は平年より高め

10月(PDF:1,657.4KB)

黒潮は接岸。水温は平年並からやや高め

10月(PDF:923.7KB)

黒潮は接岸。水温は平年並からやや高め

11月(PDF:1,133.2KB)

黒潮は接岸。水温は平年並からやや高め。

11月(PDF:1,054.7KB)

黒潮は接岸。水深0,50メートルの水温は平年より高め基調

12月(PDF:1,123.8KB)

黒潮はやや離岸。水温は平年並。

12月(PDF:1,145.9KB)

黒潮は接岸。水温は平年並。

1月(PDF:1,129.1KB)

黒潮は接岸。水温は外房がやや高め。

1月(PDF:1,140.6KB)

黒潮はやや離岸。水温はやや低め。

2月(PDF:1,176.5KB)

黒潮は接岸。水温は平年並。

2月(PDF:1,100.4KB)

黒潮はやや離岸。

水温は平年並からやや高め。

3月(PDF:1,199.3KB)

黒潮は接岸。水温は高め基調。

欠測

お問い合わせ

所属課室:農林水産部水産総合研究センター資源研究室

電話番号:0470-43-1111

ファックス番号:0470-43-1114

お問い合わせの際には、回答先の記入をお願いいたします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?