ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月19日

ページ番号:343505

試験研究成果発表会(畜産関係)

第61回試験研究成果発表会の開催について

動画配信について

公開期間

令和6年2月22日(木曜日)10時から3月25日(月曜日)17時まで

視聴方法

YouTnbe「千葉県公式セミナーチャンネル」外部サイトへのリンクにて動画配信(一般公開)

  1. 動画視聴を希望される方は、下記一覧のご覧になりたい部門のリンクからアクセスしご視聴ください。申し込みは不要です。
  2. 発表の内容については下記の会場開催についてをご覧ください。
  3. 資料については概要版をご覧ください。会場開催で配布した冊子を希望される方は、問い合わせフォームよりお申込みください。その際、件名を「成果発表会資料希望」とし、郵送を希望される方はお名前とご住所を記載してください。

動画へのリンクと概要版

 サムネイル牛外部サイトへのリンク 画像をクリックすると動画ページにリンク

 サムネイル豚外部サイトへのリンク 画像をクリックすると動画ページにリンク 

※養豚部門で発表した、中央家畜保健衛生所三浦専門員の「豚熱ワクチンについて」の演題については動画配信はございません。

 サムネイル鶏外部サイトへのリンク 画像をクリックすると動画ページにリンク

会場開催について

酪農・肉牛部門

プログラム
1.哺育管理の違いが黒毛和種子牛の発育に及ぼす影響の解明(成果発表)
畜産総合研究センター乳牛肉牛研究室 三根琴美

人工哺育において哺乳期間を3週間短縮し哺乳量を1.2倍にした結果、離乳時の増体低下があったが、対照区とほぼ同等の増体を示した。離乳方法の改善で更なる発育が見込める。

2.ホルスタイン種未経産牛における効果的なショートシンクの検討(情報提供)
畜産総合研究センター市原乳牛研究所 久保田尚

ホルスタイン未経産牛において、最大卵胞が10mm以上且つ2番目に大きい卵胞が8mm以上の個体にショートシンクを処置すると良好な繁殖成績が得られた。

3.気候変動に対応した冬作飼料作物の安定的な栽培技術(情報提供)
畜産総合研究センター企画環境研究室 鈴木一好

本県で推奨していた冬作飼料作物の播種期について、イタリアンライグラスで11月上旬まで、年内刈りエンバクで9月中旬まで延長が可能である。

4.気候変動に対応したトウモロコシ(単播)の安定的な栽培技術(情報提供)
畜産総合研究センター企画環境研究室 岡庭就祐

2021年と2022年にトウモロコシを6旬別に分けて播種したところ、播種時期の違いによる生育性および収量性に特徴がみられた。加えて年度間で収量性の優れる播種時期が異なった。

5.鹿児島全共で取り組んだ千葉県の早期肥育について(情報提供)
畜産総合研究センター乳牛肉牛研究室 三根琴美

全共出品牛では24ヵ月の早期肥育でも高品質な牛肉の生産が可能であった。出品候補牛の飼養管理や発育、血液性状等の調査結果とともに、早期肥育技術の課題を情報提供する。

6.暑熱対策の違いが乳牛の生産性に及ぼす影響についての現地調査(情報提供)
畜産総合研究センター乳牛肉牛研究室 倉地充

要望課題で取り組んでいる乳牛の暑熱対策調査において、今夏の現地における暑熱状況や対策効果等について関係機関と連携し調査を行ったので、その内容について紹介する。

 

養豚部門

プログラム
1.日本型豚洗浄ロボット開発に向けた実証実験(情報提供)
畜産総合研究センター養豚養鶏研究室 井出深

市販化に向けて開発された日本型豚舎洗浄ロボットは、洗浄効果を落とさず人手による洗浄時間を削減でき、予備洗浄として有効であることが明らかとなった。

2.つる植物で仕立てた遮へい壁による畜舎周辺の臭気低減効果の検討(情報提供)
畜産総合研究センター企画環境研究室 中代浩之

遮へい壁は臭気や粉塵の拡散防止効果があるが、今回、遮へい壁の壁材につる植物を用いた場合の拡散防止効果について検討を行ったので、その結果を報告する。

3.養豚排水におけるBODおよび硝酸性窒素等の簡易測定法の検討(情報提供)
畜産総合研究センター企画環境研究室 長谷川輝明

ポケット型塩分計を利用することで高濃度域のBODを推定できる可能性がある。また、ポケット型pH/EC計を利用することで硝酸性窒素等を推定可能であった。

4.豚熱ワクチンについて(情報提供)
中央家畜保健衛生所細菌ウイルス課 三浦良彰

豚熱ワクチン接種開始から4年間中和抗体の調査を行った。その結果について中和抗体価の推移と接種適期の検討とともに、最近の知見について報告する。

 

養鶏部門(令和5年10月4日に終了しました)

プログラム

1.採卵鶏におけるアニマルウェルフェアに配慮したケージシステム利用の検証(情報提供)

畜産総合研究センター 養豚養鶏研究室 小形次人

 赤玉卵鶏を造作アニマルウェルフェア対応ケージで448日齢まで飼育し、産卵成績、卵質成績、鶏の行動、ストレスホルモンなどを調査したので紹介する。

2.卵鶏主要銘柄長期飼育比較調査(情報提供)
畜産総合研究センター 養豚養鶏研究室 能瀬祥吾

 8銘柄の採卵鶏について、700日齢までの長期飼育のうち、420日齢までの成績を取りまとめた結果、ほとんどの銘柄鶏において育成期の発育が優れ、成鶏期において高い産卵持続性を示した。

3.県内採卵鶏鶏舎における吸気口構造調査(情報提供)
畜産総合研究センター  企画環境研究室 齊藤健一

 ウインドウレス及びセミウインドウレス鶏舎内の温度や換気量を制御する吸気口部分の構造について、県内8農場の現地調査を実施したのでその概要を報告する。

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部畜産総合研究センター企画環境研究室

電話番号:043-445-4511

ファックス番号:043-445-5447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?