ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 畜産関係出先機関 > 畜産総合研究センター > 研究情報関連 > 2020年度研究報告┃畜産総合研究センター
更新日:令和6(2024)年6月13日
ページ番号:430004
千葉畜セ研報
No.20
Nov.2020
ISSN 1346-9746
Bulletin
of the
Chiba Prefectural Livestock Research Center
No.20,Nov.2020
千葉県畜産総合研究センター
研究報告
第20号
令和2年11月
経営 |
千葉県が造成したランドレース種の系統豚「ボウソウL4」の農家における繁殖、哺育および肥育成績などについて調査を行った。 |
p1~8 |
---|---|---|
牛 | 規格外落花生子実の給与が黒毛和種去勢肥育牛の産肉性に及ぼす効果 ー第1報ー(PDF:614.7KB) 規格外落花生子実の給与が肥育牛の産肉性に及ぼす影響を検討するため、千葉県内の落花生加工業者から調達した生の規格外落花生を黒毛和種去勢牛に、肥育全期間、濃厚飼料中の現物重量比で3.5%給与したところ、発育成績、産肉成績に影響はなく良好な成績が得られた。また、牛肉中の脂肪酸組成や脂肪融点に影響を及ぼすことが示唆された。 |
p9~16 |
牛 | 規格外落花生子実の添加が黒毛和種去勢肥育牛の産肉性に及ぼす効果 ー第2報ー(PDF:568.6KB) 規格外落花生子実の給与が肥育牛の産肉性に及ぼす影響を検討するため、千葉県内の落花生加工業者から調達した生の規格外落花生を用いた肥育試験を実施した。(肥育後期給与試験) |
p17~24 |
牛 | ビオチンの添加が交雑種去勢肥育牛の産肉性に及ぼす影響 ー第1報ー(PDF:584.5KB) 脂肪酸合成の補酵素として働く水溶性ビタミンであるビオチンを、交雑種去勢牛に肥育中期から出荷まで給与したところ、増体が改善され枝肉成績が向上したものの、牛肉中の脂肪酸組成には影響がみられなかった。 |
p25~32 |
環境 |
廃珪藻土を利用した小規模堆肥化試験(PDF:698.1KB) 堆肥化処理の副資材として、製糖工場よで発生する廃珪藻土にの有効性を調査したところ、一時的な堆肥化の停滞が見られたものの、有機物分解による発酵の促進が期待できた。 |
p33~36 |
牛 |
肥育農家におけるビオチン給与が枝肉成績に及ぼす影響(PDF:503KB) 肥育牛へのビオチン給与がオレイン酸含量を高めるとの報告があり、県内4戸の肥育農家の協力を得て、出荷前6ヵ月間に1頭あたりビオチン200mg/日を給与し、枝肉格付と脂肪酸組成への影響を調査した。 |
p37~38 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください