ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年5月21日

ページ番号:8776

2011年度研究報告|畜産総合研究センター

 千葉畜セ研報
No.11
Nov.2011

ISSN 1346-9746

Bulletin
of the
Chiba Prefectural Livestock Research Center
No.11,Nov.2011

千葉県畜産総合研究センター

研究報告

第11号

平成23年11月

部門

課題

食品製造副産物を主体とする発酵飼料を用いた黒毛和種去勢牛の低コスト肥育(2)

黒毛和種供胚牛の年齢と発情後7日目回収胚の発育ステージの関係

玄米の配合割合の違いが肥育後期豚の発育及び肉質に及ぼす影響

豚の肥育前期または肥育後期における高タンパク質・高脂質エコフィードの利用

肥育全期間の高タンパク質・高脂質エコフィード給与が豚の発育及び肉質に及ぼす影響

免疫学的去勢豚の発育、肉質と精巣の変化

トウモロコシ乾燥蒸留粕と飼料用米の給与が産卵鶏の生産性に及ぼす影響

誘導換羽後の低タンパク飼料給与が褐色採卵鶏の産卵成績に及ぼす影響

丸粒籾及び玄米の採卵鶏への利用

経営

飼料用トウモロコシにおける細断型ロールベールサイレージ方式の導入条件の解明

飼料

汎用型飼料収穫機で調製した飼料イネ及びコムギサイレージの発酵品質と長期貯蔵性

飼料

トウモロコシサイレージを用いた発酵TMRの小規模サイレージ発酵試験法(パウチ法)による品質解析

短報

肥育後期における生米ぬか及び脂肪酸カルシウムの給与が黒毛和種去勢牛の肉質に及ぼす影響

抄録

最近話題となっている鶏の産卵異常について

抄録

無吸血状態のワクモDermanyssus gallinae の市販殺虫剤に対する抵抗性

論文のコピーを希望される場合は、メールchikuse(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※メールは、(アットマーク)を@に変更して送付してください。

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部畜産総合研究センター企画環境研究室

電話番号:043-445-4511

ファックス番号:043-445-5447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?