ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 競技力向上 > パリ2024オリンピック・パラリンピック > 千葉県ゆかりのオリンピック選手 競技情報
更新日:令和6(2024)年8月19日
ページ番号:685838
パリ2024オリンピック 千葉県ゆかりの選手出場競技
陸上競技/競泳・水球/体操/柔道/ウエイトリフティング/ハンドボール/バレーボール/バスケットボール/レスリング/サッカー/ラグビー/スポーツクライミング/サーフィン
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月4日(日曜日) 18時50分 予選  |  
     泉谷選手 予選4組3位 準決勝進出 13秒27 村竹選手 予選1組1位 準決勝進出 13秒22  |  
  
| 8月8日(木曜日) 2時05分 準決勝  |  
     泉谷選手 準決勝3組3位(全体9位) 敗退 13秒32 村竹選手 準決勝1組4位(全体8位) 決勝進出 13秒26  |  
  
| 8月9日(金曜日) 4時45分 決勝  |  
   村竹選手 決勝5位入賞 13秒21 | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月5日(月曜日) 2時05分 400m予選 18時20分 400m敗者復活戦  |  
     佐藤選手 予選1組5位 45秒60 敗者復活戦へ 中島選手 予選3組6位 45秒37 敗者復活戦へ 敗者復活戦は佐藤選手・中島選手ともに棄権  |  
  
| 8月9日(金曜日) 18時05分 4×400m予選  |  
     予選1組4位 2分59秒48 決勝へ 1走 中島選手、3走 佐藤選手  |  
  
| 8月11日(日曜日) 4時12分 4×400m決勝  |  
     6位入賞 2分58秒33 1走 中島選手、4走 佐藤選手  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月6日(火曜日) 2時04分 予選  |  
     予選全体4位 決勝進出 8分12秒41  |  
  
| 8月8日(木曜日) 4時40分 決勝  |  
   8位入賞 8分11秒72 | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月4日(日曜日) 18時00分 予選  |  
     組9位全体17位 予選敗退 7m81cm  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月3日(土曜日) 1時10分 予選  |  
     全体34位 予選敗退 15分43秒67  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月7日(水曜日) 17時15分 予選  |  
   予選2組5位 全体20位 敗者復活戦へ 12秒90 | 
| 8月8日(木曜日) 17時35分 敗者復活戦  |  
   予選3組2位 準決勝進出 12秒89 | 
| 8月9日(金曜日) 19時05分 準決勝  |  
     準決勝1組7位 全体18位 準決勝敗退  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月1日(木曜日) 16時20分 20キロ競歩決勝  |  
   棄権 | 
| 8月7日(水曜日) 14時30分 混合競歩リレー決勝  |  
   8位入賞 2時間55分40 | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
|   7月28日(日曜日) 18時00分  |  
     全体7位通過 1分46秒23  |  
  
| 7月29日(月曜日) 3時46分 200m自由形 準決勝  |  
     全体8位通過 1分45秒88  |  
  
| 7月30日(火曜日) 3時40分 200m自由形 決勝  |  
     8位入賞 1分46秒26  |  
  
| 8月2日(金曜日) 18時00分 100mバタフライ 予選  |  
     全体12位通過 51秒43  |  
  
| 8月3日(土曜日) 4時00分 100mバタフライ 準決勝  |  
     全体15位敗退 51秒69  |  
  
|   8月3日(土曜日) 4×100mメドレーリレー 予選  |  
     全体14位敗退 3分34秒84  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
|   7月30日(火曜日) 18時00分  |  
     全体13位通過 1分55秒82  |  
  
| 7月31日(水曜日) 3時42分 200mバタフライ 準決勝  |  
     全体15位敗退 1分56秒21  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月30日(火曜日) 18時00分 4×200m自由形リレー 予選  |  
     予選8位通過 7分08秒43  |  
  
|   7月31日(水曜日) 5時01分  |  
     7位入賞 7分07秒48  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月28日(日曜日) 19時05分 予選 対セルビア  |  
   日本 15-16 セルビア | 
|   7月30日(火曜日) 22時00分  |  
   日本 13-14 フランス | 
| 8月2日(金曜日) 4時05分 予選 対ハンガリー  |  
   日本 10-17 ハンガリー | 
| 8月3日(土曜日) 17時30分 予選 対スペイン  |  
   日本 8-23 スペイン | 
| 8月5日(月曜日) 20時35分 予選 対オーストラリア  |  
     日本 14-13 オーストラリア 予選リーグ敗退 最終順位11位  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
|   7月27日(土曜日)  |  
     男子団体 全体2位通過(総合得点 260.594) 個人総合 橋本選手 予選3位通過 種目別 谷川選手 平行棒 予選8位通過  |  
  
| 7月30日(火曜日) 0時30分 団体決勝  |  
   男子団体 金メダル(総合得点 259.594) | 
| 8月1日(木曜日) 0時30分 個人決勝  |  
   橋本選手 6位入賞(合計 84.598) | 
| 8月5日(月曜日) 種目別決勝 18時45分 平行棒  |  
   谷川選手 6位入賞(14.133) | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月27日(土曜日) 17時00分 1回戦 17時28分 2回戦 19時20分 3回戦 20時16分 準々決勝 23時34分 敗者復活戦 23時51分 準決勝  |  
     3回戦 永山選手 VS M.アウグスト(ブラジル)/一本勝(指導3回) 準々決勝 永山選手 VS F.ガリゴス(スペイン)/一本負(片手絞) 敗者復活戦 永山選手 VS 楊勇緯(チャイニーズタイペイ)/技あり勝(大外落)  |  
  
| 7月28日(日曜日) 0時49分 3位決定戦 1時09分 決勝  |  
     3位決定戦 永山選手 VS S.イルディズ(トルコ共和国)/一本勝,技あり(大腰,横車)  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月1日(木曜日) 17時00分 1回戦 17時28分 2回戦 19時20分 3回戦 20時16分 準々決勝 23時00分 敗者復活戦  |  
     2回戦 ウルフ選手 VS A.ファラ(オーストリア)/一本勝,技あり(大内刈,大内刈) 3回戦 ウルフ選手 VS J.フォンセカ(ポーランド)/一本勝(内股) 準々決勝 ウルフ選手 VS I.スラマニゼ/技あり負(隅返) 敗者復活戦 ウルフ選手 VS N.シェラザジヒビリ(スペイン)/一本負(内股)  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月27日(土曜日) 17時00分 1回戦 17時28分 2回戦 19時20分 3回戦 20時16分 準々決勝 23時00分 敗者復活戦 23時17分 準決勝  |  
     2回戦 角田選手 VS N.フェレイラ(ブラジル)/技あり勝(巴投げ),一本(腕挫十字固) 3回戦 角田選手 VS G.ホワイトブイ(南アフリカ共和国)/ 技あり(巴投げ),一本勝(腕挫十字固) 準々決勝 角田選手 VS S.ブクリ(フランス)/一本勝(巴投げ) 準決勝 角田選手 VS T.バブルファス(スウェーデン)/一本勝(指導3回)  |  
  
| 7月28日(日曜日) 0時18分 3位決定戦 0時38分 決勝  |  
   決勝 角田選手 VS B.バンサンフー(モンゴル)/技あり勝(巴投げ) | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月8日(木曜日) 2時30分 | 8位入賞 合計191(スナッチ83/クリーン&ジャーク108) | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月27日(土曜日) 21時00分 予選 対クロアチア  |  
   日本 29-30 クロアチア | 
| 7月29日(月曜日) 16時00分 予選 対ドイツ  |  
   日本 26-37 ドイツ | 
| 7月31日(水曜日) 21時00分 予選 対スペイン  |  
   日本 33-37 スペイン | 
| 8月3日(土曜日) 2時00分 予選 対スロベニア  |  
   日本 28-29 スロベニア | 
| 8月4日(日曜日) 16時00分 予選 対スウェーデン  |  
     日本 27-40 スウェーデン 全体11位 予選敗退  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月28日(日曜日) 20時00分 予選 対ポーランド  |  
   日本 1-3 ポーランド | 
| 8月1日(木曜日) 20時00分 予選 対ブラジル  |  
   日本 0-3 ブラジル | 
| 8月3日(土曜日) 20時00分 予選 対ケニア  |  
   日本 3-0 ケニア | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月27日(土曜日) 20時30分 男子予選 対ドイツ  |  
   日本 77-97 ドイツ | 
| 7月30日(火曜日) 4時00分 女子予選 対アメリカ  |  
   日本 76-102 アメリカ | 
| 7月31日(水曜日) 0時15分 男子予選 対フランス  |  
   日本 90-94 フランス | 
| 8月1日(木曜日) 18時00分 女子予選 対ドイツ  |  
   日本 64-75 ドイツ | 
|   8月2日(金曜日) 18時00分  |  
     日本 84-102 ブラジル 予選リーグ敗退  |  
  
| 8月4日(日曜日) 18時00分 女子予選 対ベルギー  |  
     日本 58-85 ベルギー 予選リーグ敗退  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月6日(火曜日) 18時30分 1回戦  |  
     1回戦 須﨑選手 2-3 ビネシュ・ビネシュ(インド) 敗者復活戦へ  |  
  
| 8月8日(木曜日) 4時00分 3位決定戦  |  
   須﨑選手 10-0 クサナ・リバチ(ウクライナ) | 
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月25日(木曜日) 2時00分 男子予選 対パラグアイ  |  
     日本 5-0 パラグアイ  |  
  
| 7月26日(金曜日) 0時00分 女子予選 対スペイン  |  
   日本 1-2 スペイン | 
| 7月28日(日曜日) 4時00分 男子予選 対マリ  |  
   日本 1-0 マリ | 
| 7月29日(月曜日) 0時00分 女子予選 対ブラジル  |  
   日本 2-1 ブラジル | 
|   7月31日(水曜日) 4時00分  |  
     日本 1-0 イスラエル 予選リーグ1位通過 決勝トーナメント進出  |  
  
| 8月1日(木曜日) 0時00分 女子予選 対ナイジェリア  |  
     日本 3-1 ナイジェリア 予選リーグ2位通過 決勝トーナメント進出  |  
  
| 8月2日(金曜日) 22時00分 男子準々決勝  |  
     日本 0-3 スペイン 準々決勝敗退  |  
  
| 8月3日(土曜日) 22時00分 女子準々決勝  |  
     日本 0-1 アメリカ 準々決勝敗退  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月25日(木曜日) 予選 1時00分 対ニュージーランド 4時00分 対アイルランド 23時00分 対南アフリカ  |  
     日本 12-40 ニュージーランド 日本 5-40 アイルランド 日本 5-49 南アフリカ  |  
  
| 7月26日(金曜日) 3時00分 3時30分 9~12位決定戦 4時00分 4時30分 5時00分 5時30分 準々決勝  |  
     9位~12位決定戦 日本 7-42 サモア  |  
  
| 7月27日(土曜日) 21時30分 22時00分 5~8位決定戦 22時30分 23時00分 準決勝 23時30分 11~12位決定戦  |  
     11位12位決定戦 日本 10-21 ウルグアイ  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 8月5日(月曜日) 17時00分 ボルダー準決勝  |  
   1位通過 69.0 | 
| 8月7日(水曜日) 17時00分 リード準決勝  |  
     1位通過 137.0 ボルダー69.0/リード68.0  |  
  
| 8月9日(金曜日) 17時15分 ボルダー決勝 19時35分 リード決勝  |  
     銀メダル ボルダー69.3(1位)/リード76.1(5位)  |  
  
| 競技日程 | 結果 | 
|---|---|
| 7月28日(日曜日) 2時00分 第1ラウンド  |  
     予選8組 首位通過 スコア 12.76 第3ラウンド進出  |  
  
| 7月30日(火曜日) 2時00分 第3ラウンド  |  
     稲葉選手 6.00 VS 2.46 フェリペ・トレド(ブラジル) 準々決勝進出  |  
  
| 8月2日(金曜日) 準々決勝  |  
     準々決勝 稲葉選手 10.16 VS 10.50 アロンソ・コレア(ペルー)  |  
  
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください