ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 教育便覧・各種資料 > 教職員に役立つ情報 > 千葉県教育委員会職員仕事・子育て両立支援プラン(千葉県教育委員会特定事業主行動計画・第3期)

更新日:令和7(2025)年4月16日

ページ番号:313052

千葉県教育委員会職員仕事・子育て両立支援プラン(千葉県教育委員会特定事業主行動計画・第3期)

この計画は、職員が仕事と家庭を両立させ、いきいきと意欲的に仕事に取り組むとともに、次代を担う子どもを安心して健やかに産み育てることができる環境を整備するため、次世代育成支援対策推進法に基づき、職員を雇用する事業主としての立場から策定しているものです。
この計画を通じた取組により、仕事と生活時間のバランスのとれた働き方ができる環境を整備するとともに、職員の意識改革や男女共同参画の促進を目指します。

計画の期間

令和7年度から令和11年度までの5年間

(平成17年度から平成26年度までを第1期、平成27年度から令和6年度までを第2期としています。)

関連ファイルのダウンロード

「千葉県教育委員会職員仕事・子育て両立支援プラン(第3期)」(本文)(PDF:511.1KB)

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の概要
  3. 計画の具体的内容

参考:「両立支援プラン(第2期、後期)」

本文(PDF:1,125.9KB)参考資料(PDF:1,467.5KB)

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の概要
  3. 計画の具体的内容
  4. 参考資料

参考:「両立支援プラン(第2期、前期)」

本文(PDF:660.6KB)参考資料(PDF:1,617.2KB)

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の概要
  3. 計画の具体的内容
  4. 参考資料

参考:「両立支援プラン(第1期、後期)」

本文(PDF:666.6KB)参考資料(PDF:1,142KB)

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の概要
  3. 計画の具体的内容
  4. 参考資料

参考:「両立支援プラン(第1期、前期)」

本文(PDF:254.1KB)参考資料(PDF:625.5KB)

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の概要
  3. 計画の具体的内容
  4. 参考資料

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育総務課人事給与室人事班

電話番号:043-223-4143

ファックス番号:043-223-3469

所属課室:教育振興部教職員課任用室任用・免許班

電話番号:043-223-4043

ファックス番号:043-225-2374

県立学校職員の方については、教職員課へ
それ以外の方については、教育総務課へ
お問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?