ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月9日

ページ番号:664543

令和6年度教育委員の活動報告一覧

年月日    場所   活動名        活動内容
4月3日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
4月15日 岡本硝子株式会社
委員勉強会
 
教育課題等について、委員勉強会を行いました。
4月17日 千葉県庁 第1回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第1回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開3件)
  • 報告議案1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。

4月25日

茨城県 令和6年度1都9県教育委員会全委員協議会

岡本教育長職務代理者、花岡委員、永沢委員、櫻井委員が1都9県教育委員会全員協議会に出席し、意見交換を行いました。

4月26日 茨城県 令和6年度1都9県教育委員会全委員協議会 岡本教育長職務代理者、花岡委員、永沢委員が1都9県教育委員会全員協議会に出席し、視察を行いました。
5月15日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
5月22日 千葉県庁 第2回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第2回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案9件(非公開5件)
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
6月5日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
6月12日 千葉県庁 第3回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第3回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 報告2件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
7月10日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。

7月18日

7月19日

兵庫県

全国都道府県教育委員会連合会
令和6年度第1回総会

岡本教育長職務代理者が全国都道府県教育委員会連合会、令和6年度第1回総会に出席しました。

7月24日 千葉県庁 第4回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第4回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案7件(非公開6件)
  • 報告議案1件
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
7月24日 県立国分高等学校 葛南地区「中学生・高校生との交流会」 花岡委員が葛南地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
7月30日 県立佐倉高等学校 北総(印旛)地区「中学生・高校生との交流会」 貞廣委員、花岡委員、永沢委員が北総(印旛)地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
 
7月31日 総合教育センター 総合教育センター視察 岡本教育長職務代理者、貞廣委員、花岡委員、永沢委員、櫻井委員が総合教育センターを視察しました。
8月1日 県立流山北高等学校 東葛飾地区「中学生・高校生との交流会」 岡本教育長職務代理者が東葛飾地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月5日 県立京葉高等学校 南房総地区「中学生・高校生との交流会」 櫻井委員が南房総地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。

8月6日

市立銚子高等学校 北総(海匝)地区「中学生・高校生との交流会」 櫻井委員が北総(海匝)地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月7日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
8月7日 県立長生高等学校 東上総地区「中学生・高校生との交流会」 岡本教育長職務代理者が東上総地区「中学生・高校生との交流会」に参加しました。
8月8日 総合教育センター 人事管理研修会 岡本教育長職務代理者が、人事管理研修会を視察しました。
8月13日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
8月15日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
8月19日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
8月21日 千葉県庁 第5回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第5回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案5件(非公開2件)
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。

 

8月29日

8月30日

長野県 令和6年度1都9県教育委員会教育委員協議会 岡本教育長職務代理者が1都9県教育委員会全員協議会に出席しました。
9月4日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
9月10日 千葉県庁 第6回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第6回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案2件(非公開1件)
  • 報告議案1件
  • 報告5件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
9月10日 県立千葉商業高等学校 県立千葉商業高等学校視察 岡本教育長職務代理者、永沢委員、櫻井委員が県立千葉商業高等学校を視察しました。
10月9日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
10月16日 千葉県庁 第7回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第7回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案6件(非公開6件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
11月1日 ポートプラザちば 令和6年度教育功労者表彰式 令和6年度教育功労者表彰式が行われ、岡本教育長職務代理者が出席しました。
11月6日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
11月6日 県立千葉女子高等学校 県立千葉女子高等学校視察 永沢委員、櫻井委員が県立千葉女子高等学校を視察しました。
11月13日 千葉県庁 第8回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第8回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開2件)
  • 報告議案1件
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
11月13日 千葉県警本部 公安委員との意見交換会

公安委員会と教育委員会の意見交換会が行われ、岡本教育長職務代理者、貞廣委員、永沢委員が出席しました。

11月19日 県立市川工業高等学校 県立市川工業高等学校視察 貞廣委員、永沢委員が県立市川工業高等学校を視察しました。
11月21日 県立特別支援学校市川大野高等学園 県立特別支援学校市川大野高等学園視察 永沢委員、花岡委員が県立特別支援学校市川大野高等学園を視察しました。
11月27日 東金市立西中学校 東金市立西中学校視察 貞廣委員、永沢委員、櫻井委員が東金市立西中学校を視察しました。
11月27日 山武市立松尾小学校 山武市立松尾小学校視察 貞廣委員、永沢委員、櫻井委員が山武市立松尾小学校を視察しました。
12月4日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
12月6日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
12月11日 Web、千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、Web等で委員勉強会を行いました。
12月18日 千葉県庁 第9回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第9回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案7件(非公開4件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
12月18日 千葉県庁 総合教育会議 「子供の貧困対策(ヤングケアラー支援を含む)」「キャリア教育の推進」「幼児教育の充実」「リカレント教育の推進」「困難を抱える子供たちへの多様な支援(不登校・ひきこもり)」「学校現場における多様性尊重の在り方」と令和6年度は新たに「学校と福祉部門との連携」について意見交換が行われました。
12月27日 千葉県庁 委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
1月8日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
1月15日 千葉県庁 第10回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第10回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案8件(非公開8件)
  • 報告議案3件(非公開1件)
  • 報告1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
1月16日 Web 委員勉強会 教育課題等について、Web上で委員勉強会を行いました。
1月17日 Web 全国都道府県教育委員研究協議会 櫻井委員が全国都道府県教育委員研究協議会にWeb上で参加しました。
1月20日 千葉県庁、千葉大学 委員勉強会

教育課題等について、委員勉強会を行いました。

1月21日

千葉県庁、アシザワ・ファインテック株式会社

委員勉強会 教育課題等について、委員勉強会を行いました。
1月22日 千葉県庁

第11回教育委員会会議(臨時会)

委員勉強会

第11回教育委員会会議臨時会を開催しました。
  • 議案4件(非公開4件)
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
2月17日 千葉県庁 第12回教育委員会会議(臨時会)
委員勉強会
第12回教育委員会会臨時会を開催しました。
  • 議案1件(非公開1件)
  • 報告議案1件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
2月19日 館山市立館山小学校 学校を核とした県内1000か所ミニ集会 花岡委員、永沢委員が館山市立館山小学校を視察しました。児童の交通安全についての現状と今後について、意見交換を行いました。
2月26日 千葉県庁 第13回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第13回教育委員会会定例会を開催しました。
  • 議案9件(非公開8件)
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
3月6日~
3月11日
県立学校 卒業式臨場 3月6日、11日に各委員が卒業証書授与式に出席し、県教育委員会からの祝辞を行いました。
3月10日 千葉県庁 第14回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第14回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案3件(非公開2件)
  • 報告議案1件(非公開1件)
  • 報告4件
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。
3月21日 千葉県庁 第15回教育委員会会議(定例会)
委員勉強会
第15回教育委員会会議定例会を開催しました。
  • 議案14件(非公開9件)
また、教育課題等について委員勉強会を行いました。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育総務課委員会室

電話番号:043-223-4004

ファックス番号:043-222-3469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?