ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年4月13日

ページ番号:314249

平成29年度実践例集

実践例集のダウンロード(PDFファイル)

実践例集一覧

小学校

学校名

類別

テーマ

形態等

船橋市立大穴小学校

地域連携

それぞれの立場から見た大穴小

全体会、意見交換会

八千代市立米本南小学校

子育て

発達の段階に応じた子育て

~子供たちの声に耳を傾けよう~

授業参観、パネルディスカッション、グループ討議

松戸市立河原塚小学校

防災安全

地域とともに歩む安全教育について

音楽会の公開、グループ討議

 

柏市立土南部小学校

子育て

見つめ直そう親子のコミュニケーション

「子どもの睡眠と生活習慣」

講演会後、グループ討議

学校とPTAが主体となり実施

柏市立西原小学校・十余二小学校・西原中学校

子育て

助産師からのメッセージ

~思春期の児童生徒とかかわり方~

西原中学校区3校同時開催

講演後、グループ討議

我孫子市立我孫子第二小学校

地域連携

「児童のやる気を育む学校、家庭、地域の連携

~一人一人の児童が楽しく学校に通うためにできること~

パネルディスカッション、グループ懇談

成田市立桜田小学校

食育

食育について

授業公開、講演会、学校評議員会議と併せて実施

学校とPTAが主体となり実施

佐倉市立千代田小学校・染井野小学校・臼井南中学校

金融教育

「小・中学生におけるお金に関わる諸問題と改善策」

 

臼井南中学校区3校合同開催

授業公開、講演会、グループ討議

 

学校と千葉県金融広報委員会が主体となり実施

神崎町立米沢小学校

地域連携

地域における子供たちの育成について

人形劇鑑賞会(親子鑑賞会)、意見交換

勝浦市立上野小学校

安全

通学路の安全確保について

学習発表会後、意見交換

学校とPTAが主体となり実施

大網白里市立大網小学校

安全 安心・安全な学校づくりをめざして

講演会、意見交換

九十九里町立九十九里小学校

情報モラル教育

第5回家庭教育学級

(スマホ・ケータイ安全教室、給食試食会)

講演会、給食試食会後、意見交換

市原市立国府小学校・東海小学校・海上小学校・東海中学校 情報モラル教育

東海4校学校・家庭・地域を結ぶ集会

「e―ネット安心講座」

東海中学校区4校合同開催

講演後、質疑応答

 

中学校

学校名

類別

テーマ

形態等

市川市立南行徳中学校

地域連携

市川版コミュニティ・スクールの設置について

オープンスクール、コミュニティサポート委員会と併せて実施

説明会、情報交換

習志野市立第三中学校

情報モラル教育

「子供たちを取り巻く環境に焦点をあてて」

授業公開、講演後SNSに関するDVD視聴後、グループ討議

浦安市立入船中学校

地域連携

「手をつなごう、元気でやさしいこの街入船」

入船中学校、入船小学校、入船南幼稚園、入船北保育園の合同学習発表会を実施

野田市立南部中学校・南部小学校・山崎小学校・みずき小学校

いじめ・非行防止

地域の和を広げていじめや非行をなくそう

南部中学校区4校合同開催

音楽発表会後、協議会

白井市立南山中学校

地域連携 本校の教育活動と新学習指導要領(社会に開かれた教育課程とは)

授業公開、グループ討議

香取市立栗源中学校

地域連携

「地域とつながる子どもたち」

~保護者・地域から見た生徒の様子の情報交換並びに学校への意見要望~

講演会後、意見交換

山武市立松尾中学校

防災

「避難所としての学校の役割と運営について」

~地域とともに歩む学校づくり~

全体会、講演会、グループ討議

横芝光町立光中学校

情報モラル教育

生徒のSNSトラブルについて

~大人が学ぶインターネットとの付き合い方~

講演会後、全体会、班別協議

 

館山市立第二中学校

地域連携

「地域を取り込んだ学校教育」

全体会、情報交換会

館山市立房南中学校・房南小学校

心の教育

心の健康教育

「子どもたちの心のケア」

房南中学校区2校合同開催

全体会、座談会

学校と学校管理医が主体となり実施

市原市立

千種中学校・千種小学校

地域連携

「学校・家庭・地域・関係各機関」と共に育てる千種っ子

「千種の子どもたちに伝えたいこと~地域の大人たちから子どもたちへ~」

千種中学校区2校合同開催

全体会、分科会

富津市立天羽東中学校・環小学校

キャリア教育

「輝く生き方」について考える

天羽東中学校区2校合同開催

講演会、意見発表会

 

県立学校

学校名

類別

テーマ

形態等

千葉県立

大宮高等学校

生涯学習

生涯学習と通信教育について

校内展及び授業参観、全体会、意見交換会

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

おおたかの森高等等学校

防犯

「防犯に向けた学校と地域の連携について」

授業公開、生徒による活動報告、グループ討議

千葉県立

成田国際

高等学校

地域連携

成田国際高校が地域のためにできること

授業見学、講演会、グループ討議

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

松尾高等学校

地域連携 「グローバル人材の育成について」

文化祭の参観、生徒による実践発表、グループ討議

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

千葉特別支援学校

防犯

「子どもたちが地域で豊かに暮らすために」

―地域とともに考える防犯活動―

授業参観、学校・地域・保護者の取組発表、意見交換

開かれた学校づくり委員会と学校が主体となり実施

千葉県立

野田特別支援学校

地域連携

本校における交流及び共同学習について

学校参観、全体会、分科会

千葉県立

香取特別支援学校

地域連携

就労自立とその支援セミナー

講演会、実践報告、意見交換

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部生涯学習課学校・家庭・地域連携室

電話番号:043-223-4167

ファックス番号:043-222-3565

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?