ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育施策・計画・予算等 > 公共工事(千葉県教育委員会)の週休2日制適用工事について > 令和7年度週休2日制適用工事実施要領(千葉県教育委員会)の改定について
更新日:令和7(2025)年10月31日
ページ番号:809803
建設業では、少子高齢化を背景に技術者や技能労働者の不足が懸念されているため、働き方改革の実現や職場環境の改善など、将来の担い手確保に向けた取組が求められています。このため、千葉県教育委員会では、令和6年3月から建設現場における週休2日の取組を開始しています。
令和7年11月より、完全週休2日(土曜・日曜)の補正係数を新設し、取組の更なる普及促進を図ります。
千葉県教育委員会が発注する土木工事(営繕関係工事、港湾関係工事は除く)のうち、以下のいずれかに該当する工事を除く全ての工事とする。
(1)現場施工が1週間未満の工事
(2)緊急復旧工事(緊急随契を行うような工事)
(3)発注者が指定する工事
なお、営繕工事については「千葉県営繕工事週休2日促進工事実施要領(県土整備部営繕課)」により実施する。
(1)対象工事の全てを「週休2日制適用工事」として特記仕様書に明記する。
現場閉所による週休2日工事を原則とするが、受注者が週休2日交代制工事を希望するときは、受発注者間で協議し、変更する
ことができる。なお、現場閉所を行うことが明らかに困難な工事※については、週休2日交代制工事として発注する。
※現場閉所を行うことが明らかに困難な工事
(2)月単位の週休2日(4週8休以上)達成を前提とし、取組に応じた補正係数を各経費率に乗じ、予定価格を算定する。
(3)受注者が完全週休2日(土曜・日曜)を希望した場合は、その達成状況に応じ増額変更する。
(4)取組の達成状況を確認後、月単位の週休2日(4週8休以上)に満たない場合は、その達成状況に応じ、減額変更する。
本改定内容については、原則として令和7年11月1日以降に入札公告等を行う工事に適用する。
週休2日制適用工事実施要領(千葉県教育委員会 令和7年11月版)(PDF:443.1KB)
工事履行報告書(PDF:32.9KB) 工事履行報告書(エクセル:15.3KB)
現場閉所チェックリスト(PDF:66.1KB) 現場閉所チェックリスト(XLSM:38.1KB)
休日確保状況チェックリスト(PDF:76.8KB) 休日確保状況チェックリスト(エクセル:26.6KB)
打合せ簿(取組方式変更)(PDF:50.1KB) 打合せ簿(取組方式変更)(エクセル:16.9KB)
打合せ簿(対象期間協議[現場閉所])(PDF:50.5KB) 打合せ簿(対象期間協議[現場閉所])(エクセル:19.8KB)
打合せ簿(対象期間協議[交替制])(PDF:52.6KB) 打合せ簿(対象期間協議[交替制])(エクセル:20.1KB)
打合せ簿(実施状況確認[現場閉所])(PDF:61.3KB) 打合せ簿(実施状況確認[現場閉所])(エクセル:47.4KB)
打合せ簿(実施状況確認[交替制])(PDF:61KB) 打合せ簿(実施状況確認[交替制])(エクセル:45KB)
打合せ簿(完全週休2日協議)(PDF:36.2KB) 打合せ簿(完全週休2日協議)(エクセル:16.1KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください