令和元年度文部科学省委託事業・千葉県教育委員会研究指定校実践研究報告
県教育委員会が、千葉県の特別支援教育に関する課題について、県立特別支援学校等に研究指定を行う。指定を受けた各学校において調査研究を行い、課題解決に関する知見を得るとともにその成果を広げ、本県の特別支援教育の推進に資することを目的とする。
研究概要
学校における医療的ケア実施体制構築事業
松戸市教育委員会教育研究所(PDF:130KB)
特別支援教育における「通級による指導」の推進
香取市立佐原中学校(PDF:147KB)
ICTを効果的に活用した授業づくり
県立船橋特別支援学校(PDF:120KB)
医療的ケアを必要とする児童生徒が在籍する小・中学校、特別支援学校及び関係機関とのネットワークづくり
県立袖ケ浦特別支援学校(PDF:118KB)
障害者の生涯学習支援
県立特別支援学校市川大野高等学園(PDF:136KB)
多様な教育的ニーズに応じた教育実践
県立君津特別支援学校(PDF:120KB)
主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
県立富里特別支援学校(PDF:116KB)
総合的な教育機能を有する特別支援学校に向けた肢体不自由教育の教育課程の編成と通級による指導の展開について
県立栄特別支援学校(PDF:122KB)
総合的な教育機能を有する特別支援学校に向けて、知肢併設における肢体不自由教育の教育課程の検討
県立矢切特別支援学校(PDF:113KB)
キャリア発達を支援する学校生活づくりの在り方
県立夷隅特別支援学校(PDF:155KB)
特別支援学校を拠点とした障害者スポーツの振興
県立八日市場特別支援学校(PDF:123KB)
記録
令和元年度実践研究報告会(1月30日)「講評」
松戸市教育委員会(PDF:49KB)
香取市立佐原中学校(PDF:48KB)
県立船橋特別支援学校(PDF:49KB)
県立袖ケ浦特別支援学校(PDF:46KB)
県立特別支援学校市川大野高等学園(PDF:52KB)
県立君津特別支援学校(PDF:46KB)
県立富里特別支援学校(PDF:45KB)
県立栄特別支援学校(PDF:48KB)
県立矢切特別支援学校(PDF:49KB)
県立夷隅特別支援学校(PDF:44KB)
県立八日市場特別支援学校(PDF:50KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください