ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月17日

ページ番号:758970

東金特別支援学校(令和7年度第1回作品展)| アーティストのたまご

 令和7年度第1回作品展で東金特別支援学校から出品された作品等を御覧ください。

中学部 木工班 「コースター」

  令和7年東金特支コースター 

 工夫したところ(担当教諭)

 3枚の板の色は、生徒たちがたくさんある見本の中から良い色の組み合わせを考えて選びました。板を慎重に真っすぐ切断したり、手触りが滑らかになるように何度も確認しながらやすりがけをしたりして作りました。

中学部 紙工班 「ギフト袋」

   令和7年東金特支ギフト袋

 工夫したところ(担当教諭)

 紙工班は、牛乳パックを原料に紙すき製品を作っています。ギフト袋は、使いやすく、加工しやすいように生徒たちと教師で紙の厚さを調節しています。紙を折る工程では、キズやしわができないように丁寧に作っています。

 

高等部 手工芸班 「小物入れ」 

   令和7年東金特支小物入れ

 工夫したところ(担当教諭)

 生徒たちがクラフトテープの色を選び、デザインを考えて作りました。すき間ができないように気を付けて編むことができ、おしゃれな小物入れが出来上がりました。

 

高等部 陶芸班 「丸皿」

   令和7年東金特支丸皿

 工夫したところ

 石こう型を使って成形しました。ふちを滑らかに仕上がるように心がけています。

 

高等部 縫工班 「巾着袋」 

  令和7年東金特支巾着袋 

 工夫したところ

 布の柄やひもの色は、購入してくださるお客様をイメージしながら、生徒たちが決めています。