ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 教育フォトニュース > フォトニュース履歴一覧令和5(2023)年度 > 東総工業高校による旭市立干潟小学校との交流 ~「100年後の千葉未来会議」の取り組み~(9月27日)

更新日:令和5(2023)年10月6日

ページ番号:614507

東総工業高校による旭市立干潟小学校との交流 ~「100年後の千葉未来会議」の取り組み~(9月27日)

千葉県誕生150周年記念事業の一環として、職業系専門学科(農業・工業・商業)設置校を中心とした県立高校でもさまざまな取り組みを行っています。

9月27日には、東総工業高校の生徒会9名の生徒が近隣の旭市立干潟小学校を訪れました。小学1、2年生の児童と給食やレクリエーションをとおした交流において、高校での学び等を紹介し、工業高校の魅力を伝えました。「家を作れる」「車を作れる」といった高校生の話は小学生の興味を引くものでした。

今後は小学生が高校を訪れ、高校生が製作したロボット等を見学する予定です。

高校生と小学生が給食をいただく写真

「手を合わせていただきまーす」

高校生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に給食です

レクリエーションが始まる写真

「みんな、盛り上がっていくぞ!」「オー!」

レクリエーションのスタートです

クイズをしている写真

学校や建物等に関する〇×クイズ開始です
 

 みんなでサイコロの早回しに挑戦している写真

「頑張れー!」サイコロ早回しに挑戦!

小学生が高校生に質問をしている写真

 高校生が質問に答えてる写真

「どんな車を作っているのですか」「ハンドルで動く車を作っています」「すげー!!」

「家はどうやって作るのですか」「コンピュータを使って間取りなどをデザインします」「かっこいい!!」

小学生が高校性に質問をすると、高校生が答えるたびに小学生から歓声が上がりました 

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:043-223-4015

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?